「たけのこ」レシピ① 22.04.06 水
皮がくっつかずキレイに作れる♪エビ蒸し餃子
おうちで飲茶料理が楽しめちゃう(´∀`艸)♡旬のたけのこが入った、ぷりっぷりの「エビ蒸し餃子」のレシピをご紹介します!
キレイに作る裏ワザはコラムをチェック♪
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:40分
- カロリー:167kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「たけのこ」レシピ① 22.04.06 水
おうちで飲茶料理が楽しめちゃう(´∀`艸)♡旬のたけのこが入った、ぷりっぷりの「エビ蒸し餃子」のレシピをご紹介します!
キレイに作る裏ワザはコラムをチェック♪
キレイにできる★裏ワザ
むきエビ・・150g
長ねぎ・・1/2本
たけのこ・・1/2個
【A】
塩・・小さじ2/3
こしょう・・少々
卵白・・1/2個
かたくり粉・・小さじ2
酒・・大さじ1
ごま油・・大さじ1/2
餃子の皮(市販)・・1袋
【1】長ねぎ、たけのこはみじん切りにする。
【2】むきエビは半分を包丁でよくたたき、残りは粗く刻んでボウルに入れ、Aを入れて粘りが出るまでよく練り、ごま油、(1)の長ねぎ、たけのこを加える。
【3】餃子の皮(市販)の中央に(2)のあんをのせて、ふちに水を塗り、空気が入らないよう端から包む。
【4】「クックパー クッキングシート」を敷いた蒸し器に(3)を並べ、強火で約10分蒸す。
蒸し餃子がキレイにできる裏ワザ
たけのことエビの食感を楽しめる蒸し餃子♪油を使って焼かない分、ヘルシーなのが嬉しいですね!
蒸すときは、蒸し器に「クックパー クッキングシート」を敷くのをお忘れなく!!
「クックパー」は適度に蒸気を通すシートなので、蒸し料理にも使えます☆また、両面シリコーン加工されているので、くっつきやすい餃子の皮もサラッとはがれてキレイに仕上がりますよ♡
旬のたけのこを使った、手作り蒸し餃子!ぜひお試しください♪
» 「クックパー クッキングシート」活用レシピ
餃子もいいけどシューマイも好き!という方は、「基本のシューマイ」もチェックしてみてくださいね(*´艸`*)