「ホワイトソース」レシピ① 18.02.13 火
時短でできる!! カニクリームとポテトのコロッケ
クリームコロッケといえば、やわらかな生地を、1度冷やしてから形を整えるのが面倒ですが、今日のレシピは、冷やさずに、すぐ成形できちゃうんですよ!!(*´ω`pq゛
あこがれの「カニクリームコロッケ」も、裏ワザレシピで時短クッキング♪♪
- お料理時間:30分
- カロリー:189kcal/1個分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「ホワイトソース」レシピ① 18.02.13 火
クリームコロッケといえば、やわらかな生地を、1度冷やしてから形を整えるのが面倒ですが、今日のレシピは、冷やさずに、すぐ成形できちゃうんですよ!!(*´ω`pq゛
あこがれの「カニクリームコロッケ」も、裏ワザレシピで時短クッキング♪♪
じゃがいも・・2個(260g)
カニ(缶詰め)・・1缶(正味約120g)
ピザ用チーズ・・50g
塩、こしょう・・各少々
小麦粉・・適量
とき卵・・適量
パン粉・・適量
揚げ油・・適量
【ホワイトソース】
バター・・15g
小麦粉・・15g
牛乳・・1カップ
【1】ホワイトソースを作る。作り方はこちら!
【2】じゃがいもは洗って1つずつ「サランラップ」でゆったりと包み、電子レンジ(500W)で約5分、竹串がスッと通るまで加熱する。熱いうちに皮をむき、つぶしておく。
【3】ホワイトソースに、(2)を加えて混ぜ、ほぐしたカニ、チーズを加えて塩、こしょうで味をととのえる。
【4】「ジップロック コンテナー(長方形1100ml)」2個それぞれに小麦粉とパン粉を入れ、衣つけの準備をする。8等分して丸くまとめた(3)に小麦粉をまぶし、とき卵にくぐらせてからパン粉をつける。180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。
裏ワザコラム:生地を冷やさずにクリームコロッケが作れる時短裏ワザ
作ってみた人は、ぜひ「裏ワザレシピ」のFacebookページでシェアをお待ちしています(´▽`*)
(※モバイル版Facebookアプリで開きたい場合は、コチラから★)