裏ワザレシピ» 鍋を使わずに作れる♪さつまいものスープ

19.01.15 火

鍋を使わずに作れる♪さつまいものスープ

今日ご紹介するレシピは、さつまいものやさしい甘みが味わえるスープです(o>▽<)o
鍋を使わない簡単レシピなので、手軽に作れるところが嬉しいポイント☆
あったかいスープでホッとひと息したいときにオススメですよ♡

レンジで簡単★裏ワザ

  • お料理時間:20分
  • カロリー:126kcal/1人分(3等分として)

材料(2〜3人分)

さつまいも・・正味150g
水・・150ml
ローリエ・・1枚
牛乳・・200ml
洋風スープのもと(固形)・・1個
バター・・小さじ1
塩、こしょう・・各少々

作り方

  1. さつまいもは厚く皮をむき、1cmくらいの角切りにして、「ジップロック スクリューロック(730ml)」に入れ、水にさらしてアクを抜く。ざっと水けをきり、水とローリエを加えてフタをずらしてのせ、電子レンジ(500W)で約4分30秒加熱する。
  2. (1)のローリエを取り除き、洋風スープのもとを入れてとかし混ぜ、牛乳の半量を加えてミキサーで撹拌する。残りの牛乳も加え、なめらかになるまで撹拌する。
  3. (2)を「スクリューロック」に戻し入れ、フタをずらしてのせ、電子レンジで約2分加熱する。
  4. バターを加え、塩、こしょうで味をととのえる。

裏ワザコラム裏ワザコラム

鍋を使わず、スープが簡単に作れる裏ワザ

レンジとミキサーでスープを作る今日のレシピ!鍋で煮込まなくてもすむので、簡単&時短になるんです♪
それを可能にする裏ワザアイテムが、「ジップロック スクリューロック」。電子レンジ加熱OKなので、これ1つで、さつまいものレンジ加熱から調理までできちゃう便利なアイテムなんです!!
また、スクリュー式のフタでしっかり密閉できるので、残ったらそのまま保存もOK。汁ものを入れても安心です◎

以前ご紹介した「パンプキンポタージュ」もおさらいして、スープのレパートリーを増やしましょう◎

鍋を使わずに作れる今日のレシピは、後かたづけもラクラク。
「ジップロック スクリューロック」があれば、あったかスープも手軽に作れて、これからの季節に重宝しますよ♡
お気に入り登録していつでもチェックできるようにしておきましょ♪

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ