「ゴーヤー」レシピ① 15.08.05 水
レンジでかんたん!ゴーヤーチャンプルー
沖縄の郷土料理「ゴーヤーチャンプルー」♪
最近では、沖縄県民でなくてもゴーヤーチャンプルーを作る人が増え、すっかり全国区のおかずになりましたねヽ(*´v`*)ノ
今日は炒めず、レンジだけでゴーヤーチャンプルーを作る魔法の裏ワザレシピ♡
夏バテ撃退メニューとして、この夏大活躍すること間違いなし!
- お料理時間:15分
- カロリー:204kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「ゴーヤー」レシピ① 15.08.05 水
沖縄の郷土料理「ゴーヤーチャンプルー」♪
最近では、沖縄県民でなくてもゴーヤーチャンプルーを作る人が増え、すっかり全国区のおかずになりましたねヽ(*´v`*)ノ
今日は炒めず、レンジだけでゴーヤーチャンプルーを作る魔法の裏ワザレシピ♡
夏バテ撃退メニューとして、この夏大活躍すること間違いなし!
夏は気温が高く、キッチンに熱がこもりやすいので、火を使った料理は辛いのでは?
そんなときは火を使わずレンジで簡単にできちゃう「ゴーヤーチャンプルー」で乗り切りましょうヽ(*>∇<)ノ♪
「ジップロック コンテナー(角型・大)」の中に卵を入れてときほぐし、調味料と具材を入れれば、あとはぜーんぶレンジにお任せ!後かたづけも楽チン♪
夏だけでなく一年中活用できそう☆
「チャンプルー」は「ごちゃまぜ」という意味の沖縄の方言☆
さらに語源をたどるとインドネシア語の「チャンプール(混ぜる、ごちゃまぜ)」から来ているんだとかΣ(Д゚;/)/…
古くから中国や東南アジア、ヨーロッパとの交易が盛んだった沖縄。ことばの面でも各国の影響をたくさん受けているんですね〜!