裏ワザレシピ» バジル» オシャレで簡単★トマトとバジルのブルスケッタ

「バジル」レシピ① 22.07.13 水

オシャレで簡単★トマトとバジルのブルスケッタ

今日は、イタリア料理の軽食「ブルスケッタ」のレシピをご紹介♪簡単なのに見た目が華やかなので、前菜やおつまみなどにもオススメです♡

Ziplocでスマート調理★裏ワザ

  • お料理時間:20分
  • カロリー:205kcal/1人分

材料(4人分)

完熟トマト・・2個
バジル・・4枚

【A】
オリーブ油・・大さじ2 2/3
レモン汁・・1/2個分
にんにく(すりおろし)・・小さじ1/3
塩・・小さじ1/3
こしょう・・少々

フランスパン・・1/2本
にんにく・・適量
オリーブ油・・適量

作り方

【1】トマトは湯むきし、種をとり1cm角に切る。バジルはみじん切りにする。

【2】「ジップロック スクリューロック(473ml)」にAを合わせ、(1)を加え混ぜ、冷蔵室で軽く冷やしておく。

【3】フランスパンは好みの厚さに切り、にんにくの切り口をこすりつけ、オリーブ油を塗って、軽くトーストする。

【4】(3)に(2)を適量のせ、器に盛りつける。

裏ワザコラム裏ワザコラム

オシャレなアレンジが簡単にできる裏ワザ

今日ご紹介した「ブルスケッタ」は、トマトをトッピングしてアレンジしたもの。のせるだけで見た目も華やかになるのでオススメです♪

トッピングの作り方はとっても簡単で、湯むきしたトマトとバジルを「ジップロック スクリューロック」に入れ、調味料を加えて冷蔵室で冷やすだけ!「スクリューロック」なら移し替えなしで冷やす工程までできるので楽チンです☆

作ったトッピングは、ブルスケッタに使うだけでなく、冷製パスタのソースにしてもGOOD!!工夫次第でいろいろ活用できるので、作っておくと重宝しますよ♪「スクリューロック」で保存しておけば、半透明で中身が見えるので、使い忘れ防止にも◎

「ジップロック」を使って、オシャレなアレンジが簡単にできる裏ワザ。ぜひお試しください!

» 「ジップロック スクリューロック」活用レシピ

「ブルスケッタ」は古くなったパンをおいしく食べるために庶民が工夫したもので、焼きたてのパンよりは1日~2日経ったパンで作るのがイタリア流だそう。
生活の知恵が国を超えて伝わっているんですね(*´艸`*)♪

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ