19.01.09 水
たった15分で作れる絶品レシピ♡くるみもち
お正月に残ったお餅を活用したアレンジレシピ第2弾は、くるみのカリッとした食感が楽しい「くるみもち」♡
とっても簡単で、調理時間はたったの15分!
とっても簡単で、調理時間はたったの15分!
「きなこ」や「あんこ」も一度に楽しめちゃう、女子には嬉しい裏ワザレシピです♪
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:259kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
19.01.09 水
キレイにできる★裏ワザ
長〜くのびるお餅は食べていて楽しいですよね♪
ただ、レンジ加熱したやわらかいお餅はお皿にくっついてしまうので、食べるときや後かたづけのときに私たち主婦を困らせます…。
そんな時に便利なアイテムが「クックパー クッキングシート」!!
両面シリコーン樹脂加工したシートなので、お餅をレンジで加熱するときにお皿にこのシートを敷いておけば、お餅がくっつかずキレイにはがせますよ(つ∀<。)♪
「クッキングシート」というと、「オーブンでお菓子作りのときに使うもの」というイメージですが、実は電子レンジでも使えるので、「レンジ加熱でやわらかお餅」にするときにも活用できる便利アイテムなんです☆
「お餅×レンジならクックパー クッキングシート」と覚えて、ふんわりやわらかお餅を手軽に楽しんでくださいね♪♪
くるみは硬い殻で覆われていることから「家庭円満」への願いが込められているんだとか(*´∀`)♪
おせち料理でくるみを食べなかった人は、ぜひ「くるみもち」を食べて家庭円満祈願しましょー!