「下味冷凍!豚ひき肉中華風肉だね」レシピ① 21.12.14 火
下味冷凍活用!ずぼらジャンボ餃子
おかずやおつまみに人気の餃子が、手早く簡単に作れたら嬉しいですよね!
今日は、そんな願いを叶える“包まない”餃子のレシピをご紹介します♪
冷凍ストック活用★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:236kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「下味冷凍!豚ひき肉中華風肉だね」レシピ① 21.12.14 火
おかずやおつまみに人気の餃子が、手早く簡単に作れたら嬉しいですよね!
今日は、そんな願いを叶える“包まない”餃子のレシピをご紹介します♪
冷凍ストック活用★裏ワザ
下味冷凍した「豚ひき肉中華風肉だね」・・半量
キャベツ・・2枚(100g)
にら・・30g
餃子の皮・・1袋(20枚)
水・・大さじ2
ごま油・小さじ1
▼まずは動画をチェック!
<下準備>
下味冷凍した「豚ひき肉中華風肉だね」は冷蔵室におき、解凍しておく。
ジャンボ餃子をキレイに焼く裏ワザ
今日のレシピは、餃子なのに“包まず”作れる時短レシピ!さらに肉だねも、下味冷凍したひき肉だねを活用するので、作る手間が省けてとっても楽チンに♪
加えて、焼くときに活躍する裏ワザアイテムが、「クックパー フライパン用ホイル」です(*・ω・*)b
シリコーン加工のつるつるホイルなので、フライパンに敷けば、焦げつきやすい餃子がこびりつかず取り出せて、パリッと焼き上がります♡
ひっくり返すときも、下図のように「クックパー フライパン用ホイル」を2枚使ってふたの裏に取り出せば、崩さずキレイに返せますよ♪
見た目インパクト◎のワンパン餃子!ぜひ作ってみてくださいね。
以前ご紹介した「ずぼらシューマイ」も、下味冷凍した「豚ひき肉オイスターソース味」を使って包まずにシューマイが作れるレシピです♪あわせてチェックしてみてください♡