「長芋」レシピ① 21.11.30 火
オーブンの天板に流して焼くだけ!ジャンボお好み焼き
今日は、材料を混ぜたらオーブンの天板に流して焼くだけでOKのお好み焼きのレシピをご紹介します!!
長芋は、すりおろして冷凍保存しておいた長芋を活用しても◎
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:40分
- カロリー:487kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「長芋」レシピ① 21.11.30 火
今日は、材料を混ぜたらオーブンの天板に流して焼くだけでOKのお好み焼きのレシピをご紹介します!!
長芋は、すりおろして冷凍保存しておいた長芋を活用しても◎
キレイにできる★裏ワザ
今日ご紹介したのは、大きなお好み焼きがオーブンで簡単に作れるレシピ!おうちパーティーにもオススメですよ。
オーブンでお好み焼きを焼く、なんて、ちょっと意外かもしれませんが、実は、途中で焼き加減をチェックしたり、ひっくり返したりする手間がいらないので(もちろん、ひっくり返す際に失敗する心配もゼロ!)、焼けるまでほったらかしでOK!自分も家族と一緒に食事を楽しみつつ、焼けたら天板ごと食卓に出せば、迫力満点の豪快な1品に♪できるだけ手間を省きたい人にこそオススメの裏ワザなんです☆
でも、天板にそのまま生地を流して焼くと、焦げついて大変なことに・・・(´;ω;`)
焼くときは、両面シリコーン加工の「クックパー クッキングシート」を天板に敷きましょ!お好み焼きが天板に焦げつかないので、食べるときの取り分けもラクラク♪後かたづけだって楽チンですヾ(*≧▽≦*)ノ
「クックパー」×オーブンの裏ワザを活用して、楽して豪華なおうちパーティーを楽しんでくださいね☆
オーブンでラクラク作れるレシピは、簡単なのに見栄え◎な「豚バラと野菜のぎゅうぎゅう焼き」もオススメですよ~!