裏ワザレシピ» 仕上がりキレイ☆鶏むね肉のチキンピカタ

「レモン」レシピ② 21.07.07 水

仕上がりキレイ☆鶏むね肉のチキンピカタ

今日ご紹介するのは、手ごろな価格が嬉しい鶏むね肉を使った洋風おかず!
パサつきがちなむね肉は、ピカタにするとチーズや卵の風味でおいしく、やわらかく仕上がりますよ~ヽ(*´v`*)ノ

キレイにできる★裏ワザ

  • お料理時間:20分
  • カロリー:335kcal/1人分

材料(2人分)

鶏胸肉・・1枚
塩、こしょう・・各少々
にんにく(すりおろし)・・小さじ1
白ワイン・・大さじ1
小麦粉・・少々

【A】
卵・・1個
粉チーズ・・大さじ1 1/2
塩、こしょう・・各少々
好みのハーブ(みじん切り)※・・少々

好みのつけ合わせ野菜・・適宜
レモン・・適宜

※ハーブはパセリ、バジル、チャイブ、セージなどお好みで。

作り方

▼まずは動画をチェック!


  1. 鶏肉は1.5cm厚みで大きめのそぎ切りにし、塩、こしょうをふってにんにくをすり込み、白ワインをふって10分ほどおく。

  2. 鶏肉の水けをふき取り、小麦粉をふる。Aを混ぜ合わせた卵液にくぐらせ、「クックパー フライパン用ホイル」を敷いたフライパンにのせ、弱~中火でほどよい焼き色がつくまで約3分、裏返して約3分焼く。

  3. 好みのつけ合わせ野菜とともに器に盛りつけ、レモンをしぼっていただく。

裏ワザコラム裏ワザコラム

ピカタがくっつかずキレイに焼ける裏ワザ

今日のレシピは、子供も大好きな洋風おかず☆たんぱくな鶏むね肉に、卵とチーズのコクとうま味が加わって、グッとおいしさがUPします♪
でも、卵液をからめて焼くと、フライパンにくっついて失敗しがち…((´=д=`))
そんなときには「クックパー フライパン用ホイル」を使いましょ!!

「クックパー」はシリコーン加工のつるつるホイルなので、油なしでも卵液に浸した肉がくっつかず、キレイに焼けますよ♪
さらに、油や汁を通さないからフライパンの後かたづけも楽チン☆

肉や魚を焼くときに大活躍の「クックパー フライパン用ホイル」♪ぜひ使ってみてくださいね。

今日ご紹介したピカタは、豚肉や魚介類などで作ってもおいしいですよ。

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ