「長芋」レシピ② 20.12.02 水
ホックリおいしい♡長芋の豚肉巻き煮
今日ご紹介するレシピは、ホックリ煮えた長芋と豚バラ肉のコクがよく合うおかず☆
とろみをつけたたっぷりの煮汁とともにいただく、彩りもきれいな1品です。
ひと手間かかりそうなレシピですが、スマートに作れる裏ワザは必見!ぜひ試してみてくださいね。
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:30分
- カロリー:406kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「長芋」レシピ② 20.12.02 水
今日ご紹介するレシピは、ホックリ煮えた長芋と豚バラ肉のコクがよく合うおかず☆
とろみをつけたたっぷりの煮汁とともにいただく、彩りもきれいな1品です。
ひと手間かかりそうなレシピですが、スマートに作れる裏ワザは必見!ぜひ試してみてくださいね。
キレイにできる★裏ワザ
今日ご紹介した豚肉巻き煮は、あらかじめ豚肉巻きを焼いてから煮るレシピ。ちょっと手間がかかるように見えますが、2つの裏ワザアイテムを使えば、とってもスマートに作れますよ♪
★焼く時には、「クックパー フライパン用ホイル」!
「フライパン用ホイル」は、シリコーン加工のつるつるホイル。フライパンに敷いて焼けば、油なしでもくっつかないので、豚肉できれいに巻いた形を崩すことなく焼けますよ♪
さらに、油や汁を通さないから、フライパンが汚れず後かたづけがラ~クラク☆
★煮る時には、「クックパー アク・脂取り シート」!
煮物を作るときに浮いてくるアク…つきっきりでアク取りするのは大変ですよね(×_×;)そんな時は、「アク・脂取りシート」がおすすめ!煮る前にのせるだけでアクを吸着してくれるので、つきっきりでアク取りしなくてもOK◎
しかも、煮汁に浮いた油脂も吸着してくれるので、簡単にカロリーダウンができちゃうのも嬉しいポイントです!
「クックパー」を使って、スマートに煮物が作れる裏ワザ。ぜひお試しください!!
煮物がおいしい季節ですね!「大根と手羽先の炒め煮」もオススメのレシピですヾ(。・ω・)ノぜひお試しあれ~!