15.09.11 金
サンマのから揚げ〜薬味ソースかけ〜
秋にたくさん食べたい「サンマ」のバリエーションレシピとしてオススメなのがこちら★
サンマのから揚げに、こだわりの薬味ソースをかければ、とってもオシャレな1品に◎秋のおもてなし料理としてもバッチリ★
風味豊かな薬味ソースが食欲をそそります♪♪(o´艸`o)
- お料理時間:20分
- カロリー:414kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
15.09.11 金
秋にたくさん食べたい「サンマ」のバリエーションレシピとしてオススメなのがこちら★
サンマのから揚げに、こだわりの薬味ソースをかければ、とってもオシャレな1品に◎秋のおもてなし料理としてもバッチリ★
風味豊かな薬味ソースが食欲をそそります♪♪(o´艸`o)
かたくり粉をまぶすのが、どうしてもスマートに出来ない、ちょっとスボラな新米主婦「サラ」さん。気をつけているのに、なぜか気づくとあたり一面がかたくり粉だらけに...ヽ(・ω・;ヽ)!!
そんな方でも、スマートにかたくり粉をまぶせるようになる裏ワザアイテムが、こちら!「ジップロック スタンディングバッグ」!!
横長のマチ付きバッグで、その名の通り自立するんです!
口が広くて食材の出し入れがしやすいから、今回のような、かたくり粉を使ったお料理の下ごしらえにとっても便利♪♪
その他にも、漬け込み料理に使ったり、液状のものや丸みのある食品の保存にも便利!
冷凍からレンジ解凍までOKなので、いろんなシーンでお料理をスマートにしてくれますよ♪♪(= ´ σ3`)
【 サンマトリビア② 】
サンマを漢字で書くと「秋刀魚」ってご存知でしたか?
一瞬読めませんが…その姿形が刀に似ていて、秋に大量に穫れることから「秋刀魚」になったそう。
由来を知っていれば、もう忘れませんね♪