裏ワザレシピ» 暑い夏に助かる♪火を使わないレシピ特集» レンジで簡単!ヘルシーな「揚げない酢豚」

「暑い夏に助かる♪火を使わないレシピ特集」レシピ① 22.08.03 水

レンジで簡単!ヘルシーな「揚げない酢豚」

今日ご紹介するのは、レンジだけで酢豚風の1品が作れる裏ワザレシピ。
揚げずに作れるからお手軽なだけでなく、ヘルシーなのも嬉しいポイントです♡
野菜もとれるボリューミーなおかずで、家族も大満足まちがいなし♪

レンジで簡単★裏ワザ

  • お料理時間:20分
  • カロリー:236kcal/1人分

材料(2人分)

豚肩ロース肉(薄切り)・・120g

【A】
しょうゆ、酒・・各小さじ1
しょうが(すりおろし)・・小さじ1/2

玉ねぎ・・50g
ピーマン・・1個(30g)
にんじん・・10g
しいたけ・・2枚(30g)
かたくり粉・・適量
ごま油・・小さじ1

【B】
ケチャップ・・大さじ1 1/2
酢・・大さじ1
しょうゆ・・小さじ1
砂糖・・小さじ2
水・・小さじ1
ごま油・・少々

作り方

【1】豚肉はAをもみ込んで15分おく。

【2】玉ねぎ、ピーマンは2cm角に、にんじんは薄い短冊切りに、しいたけは5mm厚さに切る。

【3】(1)を10等分し、1つずつ丸めるようにして成形し、外側にかたくり粉を薄くまぶし、ごま油も薄くまぶす。

【4】「クックパー クッキングシート(L)」を30cmの正方形に切り、対角線に折ってから耐熱皿に広げ、中央に(2)、(3)を順にのせ、合わせたBを回しかける。

【5】「クックパー 包み」の手順にしたがって包み、電子レンジ(500W)で約6分加熱する。加熱後、包みの真ん中から開いてよくかき混ぜていただく。

裏ワザコラム裏ワザコラム

揚げずに酢豚風の1品が作れる裏ワザ

中華料理の定番「酢豚」。揚げて作るので、油の後かたづけが面倒でおうちでは作りづらい…という方も多いのでは?
でも!今日の裏ワザなら、揚げずに酢豚風の1品が簡単に作れちゃうんです♪ポイントは2つ!

①豚肉に下味をしっかりつけて、丸めるようにして成形する!
このちょっとした工夫で、薄切り肉でも食べごたえのある仕上がりになりますよ♪

②「クックパー クッキングシート」の“包み蒸し”裏ワザを使う!
「クックパー」に材料を「のせて」→「包んで」→「レンジでチン」するだけ!「クックパー」が適度に蒸気を逃すので、食材がべちゃっとせず、揚げなくても酢豚風の仕上がりに☆
しかも、レンジだけで作れるから後かたづけラクラク&暑い夏にも作りやすい1品です♡

「クックパー」× レンジで作る簡単ヘルシー「酢豚」。ぜひお試しください★

» 「クックパー クッキングシート」の活用レシピ

食べるときは、包みごとお皿に盛りつけて召し上がれ♪「クックパー」は油や汁を通しにくいので、お皿も汚れず後かたづけラクラクですよ◎

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ