14.07.30 水
夏祭りにイチオシ★ロールおにぎり
今年の夏は、どちらにお出かけ?
夏祭りや花火大会…楽しい夏のお出かけに持って行きたいイチオシレシピとして、ちょっと変わった「ロールおにぎり」をPickUP★★
すし飯を使ったおにぎりだから、酢の防腐効果でちょっと安心♪
すし飯には、しょうがやレモンの皮を混ぜ合わせ、暑い夏でも食欲UP♪♪
見た目もとってもかわいらしくて、場を盛り上げてくれそう♥
ぜひお試しあれ♪♪ヾ(*≧∀≦*)ノ
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
14.07.30 水
今年の夏は、どちらにお出かけ?
夏祭りや花火大会…楽しい夏のお出かけに持って行きたいイチオシレシピとして、ちょっと変わった「ロールおにぎり」をPickUP★★
すし飯を使ったおにぎりだから、酢の防腐効果でちょっと安心♪
すし飯には、しょうがやレモンの皮を混ぜ合わせ、暑い夏でも食欲UP♪♪
見た目もとってもかわいらしくて、場を盛り上げてくれそう♥
ぜひお試しあれ♪♪ヾ(*≧∀≦*)ノ
今日の裏ワザアイテムは、「サランラップ」!!
いろいろあるラップの中でも「サランラップ」を使うのには、ちょっとした訳が・・・
【1】新鮮さキープ力
「サランラップ」は、ポリエチレン製のラップに比べて、酸素を通さない力が約200倍!水分を保つ力が約2.5倍!だからきゅうりなどの野菜もみずみずしいまま◎乾燥や匂い移りも防ぐので、おにぎりを包むにはピッタリなんです♪♪
【2】ハリ・コシがある
ハリ・コシがあって丈夫なので、おにぎりを包む時にも扱いやすく、料理の成形作業にピッタリ★繊細な形もきれいに決まります!
【3】塩分や酸に強い
「サランラップ」は塩分や酸に強いのが特長★だから、レモンや酢、醤油、味噌、梅干しなど包んでも安心です◎
・・・ってご存知でしたか?
カラフルでより使いやすいパッケージに生まれ変わった新しい「サランラップ」、ぜひ試してみて下さいね♪
おにぎりとしては、見た目も具材も一風変わった「ロールおにぎり」★
周囲の反応はいかがでしたか?
早速作ってみてくれた方は、周囲の反応や気づいたことなど、Facebookページ「裏ワザレシピ」にどんどん投稿して「裏ワザ」仲間にシェアして下さいね♪
(※モバイル版Facebookアプリで開きたい場合は、コチラから★)
▼お料理メモ
・お料理時間:20分
・カロリー:395kcal/1人分(2種各1本ずつとして)