保存テク 15.12.07 月
豆
今週は、美容健康に欠かせない「豆」をPick UP!!★₍₍ ( ๑॔^◡ ^๑॓)◞♡ 豆類にはたくさんの種類がありますが、主に含まれる成分によって2つに分けられます♪
1つ目は、たんぱく質と脂質が主体のグループで、主に「大豆」と「落花生」があります。大豆は良質なたんぱく質が多く、また脂質も含まれることから成分的には動物性食品に近く、昔から「畑の肉」とも言われています!!( ・∀・) /
2つ目は、炭水化物が主体のグループです。「あずき」「えんどう」「いんげん豆」など、多くの豆類はこのグループに分けられます。でんぷんが多いので煮豆にして食べたり、「あん」にするとお菓子の材料にもなります。
どちらのグループもビタミンB群やミネラル、食物繊維がたっぷり含まれていて、「豆」は優秀食材☆☆師走でなにかと忙しいこの季節ですが、手軽な水煮缶やレトルトパックもあるので、ぜひ食卓に取り入れてみてくださいね♪(๑˃̵ᴗ˂̵)و