保存テク 20.03.23 月
【三つ葉】細かく刻んで冷凍保存OK!吸い物やみそ汁の青みに便利♪
今週は、料理に風味や彩りを添える野菜「三つ葉」をPick UP!
★種類
・糸三つ葉
現在出回っている三つ葉の主流で、1年中、水耕栽培されています。
葉柄が全体に青く、青三つ葉とも呼ばれます。
・根三つ葉
根に土寄せして栽培するので茎の下部が白く、風味が強め。根も食べることができます。
・切り三つ葉
光を当てずに軟化栽培した三つ葉の根元を切ったもので、関東では雑煮などによく使われます♪
★栄養
緑黄色野菜である三つ葉はカロテンが豊富で、特に糸三つ葉に多く含まれています!
また、鉄分などのミネラルやビタミンCなども含みますが、切り三つ葉は軟化栽培しているため、これらの成分が少なくなります。
独特の香り成分には、食欲増進や精神鎮静などの作用があるんだとか!(゚o゚*)
★選び方
葉の緑が鮮やかで、葉先までいきいきとしたもの、茎がみずみずしいものが新鮮です☆
切り三つ葉の場合は切り口が、根三つ葉の場合は根が新鮮なものを選びましょう!