裏ワザレシピ» お酢を使ったさっぱりレシピ

Special Contents 17.06.19 月

【リピート必至!!】お酢を使ったさっぱりレシピ

ジメジメした梅雨の季節には「お酢」がオススメ!
気温や湿度が上がってさっぱりとしたものが食べたい時にピッタリです♪

お酢に含まれる「クエン酸」は代謝を高めて疲労回復効果が期待できるので、「最近あまり食欲がない」「なんだか疲れが抜けない」という方にも◎まずは、さっぱりと食べられるお酢を使った常備菜をチェックしてみて(。・v・。 )♪

★黒酢でコクうま♡「まるごとトマトのマリネ」(写真左上)
★スティック状でパクパク食べやすい!「野菜スティックマリネ」(写真右上)
★肉料理のつけ合わせにも使える「カラフルカレーピクルス」(写真左下)
★初夏にぴったりのおつまみ一品♪「ねぎとイカのマリネ」(写真右下)

裏ワザコラム裏ワザコラム

裏ワザコラム:お酢で簡単!漬け込み裏ワザ

お酢には「殺菌効果」や「防腐効果」があるので、食中毒が気になる梅雨の時期は積極的に活用したいですね!(。・v・。 )

お酢を使った定番料理といえば、マリネやピクルスなどの漬け込み常備菜♪液量の多い漬け込みには、大きなマチがついて、立てて使える「ジップロック スタンディングバッグ」がとっても使いやすくて便利!w(*゚o゚*)w 横長の形状で口が広く開くので、出し入れしやすいのもうれしいポイントです♡


>>「ジップロック スタンディングバッグ」活用レシピ

今週は、夏のおもてなしにオススメの「豚ヒレ肉のマリネ焼き」と、
揚げずにできる「ししゃもの南蛮漬け風」をご紹介します(゚▽゚*)♪

どちらも調理時間は約20分で完成!お料理は時短で...!!という人にうれしい、この時期に(それとも、1年中?笑)作ってみたいレシピですね(*´ω`*)♡

ちょっとズボラな新米主婦「サラ」の今日の一コマ

お酢を使ったさっぱりレシピ

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ