裏ワザレシピ» レンジでパパッと簡単♪牛肉といろどり野菜のどんぶり

「玉ねぎ」レシピ② 21.03.24 水

レンジでパパッと簡単♪牛肉といろどり野菜のどんぶり

今日は、栄養も彩りもGOODな丼レシピをご紹介!
ワンボウルで完結する丼は、洗い物も少なくて済むので、テレワーク中のおひとり様ランチにオススメです(*^∪゜)v

レンジで簡単★裏ワザ

  • お料理時間:15分
  • カロリー:646kcal/1人分

材料(1人分)

牛薄切り肉・・80g
塩、こしょう・・各少々
酒・・小さじ1弱
新玉ねぎ・・1/2個(約90g)
スナップえんどう・・50g
にんじん(せん切り)・・25g

【合わせ調味料】
オイスターソース・・大さじ1/2
しょうゆ・・大さじ1/2
酒・・大さじ1/2
砂糖・・小さじ1/2
赤とうがらし(小口切り)・・1/2本分
ごま油・・小さじ1弱
かたくり粉・・小さじ1弱

ごはん・・茶わん1杯分(約150g)

作り方


  1. 牛肉は大きめの一口大に切り、塩、こしょう、酒で下味をつける。ボウルに牛肉、8mm厚さに切った玉ねぎ、筋をとったスナップえんどう、にんじんを入れ、合わせ調味料であえる。

  2. 「クックパー クッキングシート(L)」を30cmの正方形に切り、対角線に折ってから耐熱皿に広げ、 中央に(1)をのせる。

  3. 「クックパー 包み」の手順にしたがって包み、電子レンジ(500W)で約5分加熱する。加熱後、包みの真ん中から開き、全体を混ぜ合わせ、どんぶりに盛ったごはんにかけていただく。

裏ワザコラム裏ワザコラム

レンジで丼の具が作れる裏ワザ

肉と野菜がとれて満足感のある今日のレシピ。
「クックパー クッキングシート」×レンジの時短裏ワザを使えば、鍋やフライパンを使わず作れちゃうんですヽ(*´∀`)ノ

作り方は、「クックパー」に具材を「のせて」→「包んで」→「レンジでチン」するだけ。簡単3ステップで調理器具も使わないので、後かたづけがとっても楽チン♡

時間のない時にも大助かりの裏ワザクッキング♪ぜひ試してみてくださいね((´∀`*))☆

「豚キムチごはん」も、「クックパー」×レンジで作れる、おひとり様ランチにオススメのレシピですよ~♡

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ