「冷凍保存食材を使った時短レシピ」レシピ② 18.01.24 水
ふっくらおいしい♪魚のみそみりんヨーグルト漬け
時間がある時に漬け込んで冷凍保存しておけば、好きな時に解凍して焼くだけ!
忙しい人にもオススメの裏ワザレシピです(人´3`*)♪
メカジキ、ブリ、タイ、サケなど、いろいろな魚に合うので、チャレンジして料理の腕をぐーんとあげちゃいましょ♪
冷凍ストック活用★裏ワザ
- お料理時間:20分
- カロリー:184kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「冷凍保存食材を使った時短レシピ」レシピ② 18.01.24 水
時間がある時に漬け込んで冷凍保存しておけば、好きな時に解凍して焼くだけ!
忙しい人にもオススメの裏ワザレシピです(人´3`*)♪
メカジキ、ブリ、タイ、サケなど、いろいろな魚に合うので、チャレンジして料理の腕をぐーんとあげちゃいましょ♪
冷凍ストック活用★裏ワザ
今日のレシピに出てくるヨーグルトは、肉や魚をやわらかくする効果があるので、そのまま食べる以外に漬け込み調味料に活用して下味冷凍するのもオススメ!
覚えておくとお料理のレパートリーが広がるので便利ですよ〜d(d´∀`*)!
ただし、漬け込んだ魚や肉は焼くだけでいいので手軽な反面、焦げつきやすいのが難点(´;Д;`)
そんな時は「クックパー フライパン用ホイル」を敷いて焼けば、油なしでも焦げつかず、キレイに焼けちゃう!しかも、フライパンが汚れず後かたづけ楽チンです。
ヨーグルトを使った漬け床のバリエーションは「塩ヨーグルトの漬け込みチキン」もあるのでチェックしてみて♪
便利な裏ワザアイテムを使ってスマート調理を目指しましょ☆
今日のレシピをチャレンジしたら、ぜひ「裏ワザレシピ」のFacebookページでシェアしてくださいね♡
(※モバイル版Facebookアプリで開きたい場合は、コチラから★)