裏ワザレシピ» 下味冷凍!豚こまケチャップ味» 下味冷凍活用!豚こまバーグの酢豚風

「下味冷凍!豚こまケチャップ味」レシピ① 22.05.18 水

下味冷凍活用!豚こまバーグの酢豚風

今日ご紹介するのは、下味冷凍した「豚こまケチャップ味」を使った揚げずに作れる酢豚♪
肉をギュッと丸めることでうま味が閉じ込められ、ジューシーなおいしさが味わえます(*´艸`*)

冷凍ストック活用★裏ワザ

  • お料理時間:20分
  • カロリー:260kcal/1人分 (3等分として)

材料(2〜3人分)

下味冷凍した「豚こまケチャップ味」・・豚こま切れ肉300g分
玉ねぎ・・1/2個
ピーマン・・2個
サラダ油・・小さじ1
ごま油・・少々

【A】
水・・1/3カップ
酢・・大さじ2 1/2
しょうゆ・・小さじ2
砂糖・・大さじ1/2
かたくり粉・・小さじ2/3

作り方

▼まずは動画をチェック!

<下準備>
下味冷凍した「豚こまケチャップ味」は冷蔵室におき、解凍しておく。

【1】玉ねぎは1cm幅のくし形切りに、ピーマンは乱切りにする。Aは混ぜ合わせておく。

【2】「豚こまケチャップ味」を少量ずつ取り、一口大の小判形に成形する。フライパンに「クックパー フライパン用ホイル」を敷いて並べ入れ、中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で約3分焼き、いったん取り出す。

【3】「フライパン用ホイル」を除いたフライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎとピーマンを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら(2)を戻し入れ、Aをもう一度かき混ぜて加え、さっと炒め合わせる。

【4】とろみがついたらごま油をまわしかけ、ざっとかき混ぜて、器に盛りつける。

裏ワザコラム裏ワザコラム

酢豚風のおかずが時短&キレイにできる裏ワザ

今日ご紹介したのは、揚げずに酢豚風が作れる裏ワザレシピ!
時短&キレイにできるポイントを2つご紹介します(`・ω・´)

①下味冷凍を活用する!
豚肉は、下味冷凍を活用すれば、下味をつける手間&漬け込み時間が不要に☆
時短になるだけでなく、味もしっかりなじんでいるので、おいしく仕上がりますよ♪

②「クックパー フライパン用ホイル」を活用する!
フライパンで焼くと焦げつきやすい漬け込み肉・・・。
キレイに焼くなら「クックパー フライパン用ホイル」がオススメ!「クックパー」は食品をのせる面にシリコーン加工したホイルなので、フライパンの上に敷いて焼けば油なしでもくっつかず焼ける優れモノ☆漬け込み肉でも焦げつくことなくキレイに焼けますよ♪
さらに、「クックパー」を敷けばフライパンが汚れないので、洗う手間なしで次の炒める工程に移れます!調理途中のちょっとした洗い物が減るだけでも、忙しい日は嬉しいですね☆

定番中華がラクラクできる裏ワザ、ぜひお試しください♪

» 「クックパー フライパン用ホイル」活用レシピ

明日は下味冷凍した「豚こまケチャップ味」の活用レシピ第2弾をご紹介!
お楽しみにヽ(*′ω`)ノ

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ