17.10.03 火
フライパンで簡単!魚の西京漬け
難しそうだけど、実は簡単にできる西京漬け。
鮭や銀ダラ、サワラなどの切り身を、みそ床に漬け込んで焼くだけでOK!!╰(*´︶`*)╯
みそ漬けにすると保存性が増し、味落ちもしにくくなるので、「週末にまとめて漬けて、平日の夕食は焼くだけでOK」なんて効率化もできる★
忙しい人のお助け裏ワザレシピです♪♪
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:20分
- カロリー:265kcal/1人分(銀ダラの場合)
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
17.10.03 火
難しそうだけど、実は簡単にできる西京漬け。
鮭や銀ダラ、サワラなどの切り身を、みそ床に漬け込んで焼くだけでOK!!╰(*´︶`*)╯
みそ漬けにすると保存性が増し、味落ちもしにくくなるので、「週末にまとめて漬けて、平日の夕食は焼くだけでOK」なんて効率化もできる★
忙しい人のお助け裏ワザレシピです♪♪
キレイにできる★裏ワザ
魚の西京漬けは「クックパー フライパン用ホイル」を敷いたフライパンで焼くととっても簡単!
シリコーン樹脂加工のアルミホイルなので、油なしでもくっつかず、焦げつきやすい西京漬けもキレイに焼けます☆