18.01.12 金
手土産に持って行きたい♥プチ・スイートポテト
旬のさつまいもを使った手作りスイーツはいかが?(*´ω`pq゛
この時期1番甘みが増す「さつまいも」自体の甘みを活かした手作りスイーツなら、新年会や手土産にも喜ばれること間違いなし♥
さつまいもの甘みに合わせて、お砂糖の量を変えたり、水分量によって牛乳の量を調整して下さいね♪
- お料理時間:25分
- カロリー:125kcal/1人分(8個分作り1個として)
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
18.01.12 金
旬のさつまいもを使った手作りスイーツはいかが?(*´ω`pq゛
この時期1番甘みが増す「さつまいも」自体の甘みを活かした手作りスイーツなら、新年会や手土産にも喜ばれること間違いなし♥
さつまいもの甘みに合わせて、お砂糖の量を変えたり、水分量によって牛乳の量を調整して下さいね♪
さつまいもは、生のまま冷凍保存OK!!
詳しくは、「さつまいも冷凍保存テク」をチェック(o>▽<)o
また、今日のレシピの作り方【1】のペースト状の状態で冷凍保存をしておくと、次にスイートポテトやスイートポテトサラダ、ポタージュスープ、栗きんとんなどを作る時に便利なのでオススメです!この時期の甘〜いさつまいもなら、砂糖少なめでスイーツ作りが出来るので、ヘルシーですよね♪
冷凍ストックを作る時は、【1】を多めに作って、小分けにし「サランラップ」でピッタリ包みます。
「サランラップ」は、食材の酸化を防いで新鮮さをキープする力が、その他のラップよりもずっと高いので「長く美味しく保存」したい時にオススメです!
厚さ1-2cmの薄い板状にして、板チョコのように菜箸などで凸凹を付けておくと使う時に更に便利です!
それらを「ジップロック フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜き、ジッパーをしっかり閉めて冷凍保存します。
使う時は、使う分だけ電子レンジで解凍してくださいね☆
★アレンジレシピ★
作り方【2】の状態のまま焼かずに、「サランラップ」を使って茶巾絞りにすると和菓子風になりますよ♪一味ちがった味わいをたのしめるので試してみてね(´▽`*)
今年は、手作りスイーツのおもてなしで、主婦力UPを目指してみては!?♥