17.04.05 水
春の彩り♡鶏肉の春野菜包み〜レモン風味〜
春野菜を鶏肉で包んで揚げれば、彩りキレイな春らしい1品に!
やさしい「和」の味わいを楽しみましょう♡
旬の野菜を取り入れて、季節感も主婦力もぐーんとUP!!(*・ω・)ノ ♪
- お料理時間:30分
- カロリー:402kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
17.04.05 水
春野菜を鶏肉で包んで揚げれば、彩りキレイな春らしい1品に!
やさしい「和」の味わいを楽しみましょう♡
旬の野菜を取り入れて、季節感も主婦力もぐーんとUP!!(*・ω・)ノ ♪
今日のレシピのつけ汁で使っている「だし汁」。
だし汁は、一度にたくさん作って冷凍しておくと、一から準備する手間が省けるので、とっても便利です♪
<濃縮和風だしのとり方例>
【材料】
水・・・ 500ml
昆布・・・ 15g
削り節・・・ 30g
【作り方】
[1]鍋に水と昆布を入れ、30分ほどおく。
[2]中火にかけ、鍋肌に小さな泡が出始めたら削り節を加えてそのまま30秒ほどおき、火を止める。
[3]削り節が沈んだらこす。
<だし汁の冷凍保存テク>
濃いめにとっただしを、製氷皿に入れてキューブ状に凍らせてから、「ジップロック フリーザーバッグ」に入れて冷凍保存。
使うときは、必要な分だけ取り出し、鍋に直接入れ、好みの濃度に薄めて利用します。
自家製のだし汁なら、無添加で安心ですね。ぜひチャレンジして主婦力UPしましょ♪
今日のレシピはお弁当にもオススメ!ディズニーキャラクターがデザインされたかわいい「ジップロック コンテナー」に入れて持って行けば気分もUP↑↑
「コンテナー」は異なるサイズ同士でも重ねやすくズレにくいので、持ち運びしやすく、おそとごはんに大活躍♪