21.05.25 火
モチモチ食感がたまらない!お手軽おやつ「いももち」♡
今日のレシピは、北海道の郷土料理としても有名な「いももち」。
モチモチとした食感がたまらな〜いヾ(*´∀`*)ノおやつにピッタリです♪
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:20分
- カロリー:70kcal/1個分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
当サイトは2023年3月31日(金)をもちまして閉鎖いたします。詳しくはこちら
21.05.25 火
今日のレシピは、北海道の郷土料理としても有名な「いももち」。
モチモチとした食感がたまらな〜いヾ(*´∀`*)ノおやつにピッタリです♪
キレイにできる★裏ワザ
じゃがいも・・1個(150g)
【A】
バター・・小さじ1 1/2
かたくり粉・・25g
砂糖・・小さじ1
【B】
しょうゆ・・大さじ1/2
みりん・・大さじ1/2
▼まずは動画をチェック!
<ワンポイント>
時間がたつと再加熱してももっちり感が戻りにくいので、できたてを食べきるのがおすすめです。
いももちがくっつかずキレイに焼ける裏ワザ
モチモチ食感&甘辛いタレがおいしい「いももち」♡
フライパンで焼くときは「クックパー フライパン用ホイル」を敷きましょ◎
「クックパー 」はシリコーン加工のつるつるホイルなので、油なしでも「いももち」がくっつかず焼けて、サラッとはがれます☆
タレをからめるときも「クックパー」を敷いていれば焦げつきにくく、キレイにからめられますよ( `・ω・´)b
フライパンが汚れないので、後かたづけラクラクなのも嬉しいポイント!
ぜひお試しください!
今日のレシピはじゃがいもで作りましたが、かぼちゃで作る「かぼちゃもち」もおやつにオススメですよ♡