「バレンタイン」レシピ② 22.02.09 水
リッチな味わい♡濃厚チョコチーズケーキ
チョコレートとチーズケーキの夢のコラボ(´∀`艸)♡
リッチな味わいのケーキを手作りしてみませんか?
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:60分
- カロリー:166kcal/1人分(16等分として)
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「バレンタイン」レシピ② 22.02.09 水
チョコレートとチーズケーキの夢のコラボ(´∀`艸)♡
リッチな味わいのケーキを手作りしてみませんか?
キレイにできる★裏ワザ
チョコレート好きにはたまらな〜い今日のレシピ。バレンタインだけでなく、誕生日などのイベントや、ご褒美スイーツとしてもオススメです♡
3つの裏ワザアイテムを使えば、ラクラク作れますよ!
■「ジップロック ストックバッグ」で飛び散らない!
ビスケットをくだくときは、「ジップロック ストックバッグ」に入れて、バッグの上から軽くたたきましょ☆くだいたビスケットが飛び散らず、そのままバターを加えてなじませるところまでできるので楽チンです♪
■「クックパー クッキングシート」を敷けばサラッとはがせる!
「クックパー クッキングシート」を型に敷いておけば、型に生地がこびりつくことなく取り出しが簡単!しかも、両面シリコーン加工のシートなので、ケーキ自体もサラッとはがせてキレイに仕上がります♪
■「サランラップ」× レンジで湯せんいらず!
チョコレートをとかすときは、耐熱温度140℃の「サランラップ」でゆったりとふたをしてレンチンでOK!
湯せん用のお湯を準備する手間もなく、レンジにお任せなので楽チンです♪
手間がかかるケーキ作りも、裏ワザアイテムを活用すればラクラク&キレイに作れますよ☆ぜひ試してみてくださいね♡
今週はバレンタインにオススメのレシピを紹介しましたがいかがでしたか?
作ってみたい!と思ったものは、忘れないようにお気に入り登録しておきましょ♪