裏ワザレシピ» レンジで作る♡ふわふわ豆腐ハンバーグ

「豆腐」レシピ② 21.02.10 水

レンジで作る♡ふわふわ豆腐ハンバーグ

今日ご紹介するのは、ふわふわ食感の豆腐ハンバーグ♡
豆腐を加えて作るので、ヘルシーでやわらかい仕上がりになりますよ!
その分、形がくずれやすいという難点がありますが、フライパンいらずでキレイに仕上がる裏ワザをご紹介します♪

キレイにできる★裏ワザ

  • お料理時間:15分
  • カロリー:203kcal/1人分

材料(1人分)

もめん豆腐・・100g
鶏ひき肉・・50g
みそ・・大さじ1/2
こしょう・・少々
にんにく(すりおろし)・・少々
パン粉・・大さじ1
にんじん(みじん切り)・・大さじ2(15g)
小ねぎ(小口切り)・・2本分(15g)
しめじ・・40g
塩、酒・・各少々

作り方


  1. ボウルに水きりした豆腐、鶏ひき肉、みそ、こしょう、にんにく、パン粉を入れてよく練り、にんじん、小ねぎを加えさらに練り、厚さ1.5cmほどの小判形にする。しめじはほぐして塩、酒をふっておく。

  2. 「クックパー クッキングシート(L)」を30cmの正方形に切り、対角線に折ってから耐熱皿に広げ、中央に(1)のハンバーグを置き、脇にしめじをのせる。

  3. 「クックパー 包み」の手順にしたがって包み、電子レンジ(500W)約3分30秒加熱する。加熱後、包みの真ん中から開いていただく。

裏ワザコラム裏ワザコラム

「クックパー」×レンジで包み蒸し裏ワザ

1人分の豆腐ハンバーグが、レンジで簡単に作れる今日のレシピ。
「クックパー クッキングシート」に、ハンバーグを「のせて」→「包んで」→「レンジでチン」の3ステップで完成~☆

「クックバー」を使った包み蒸し裏ワザなら、レンジでできるのでとってもお手軽。しかも途中でひっくり返す必要がないので、返す時に失敗して形がくずれちゃうかも…という心配もなし!フライパンを使わないので後かたづけも簡単です♪
キャンディー状の包みがかわいいので、そのまま食卓に出しても◎

» 「クックパー クッキングシート」活用レシピ

「クックパー 包み」で作れるレシピはコチラからチェックできます!ぜひ色々作ってみてくださいね♪

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ