「ピーマン」レシピ② 20.06.10 水
10分で作れるヘルシーおつまみ★鶏肉のピリ辛四川風あえ
ピリ辛がアクセントの絶品おつまみレシピをご紹介♪
調理時間はたったの10分!1人分55kcalで低カロリーなのも、女子にはうれしいですね♪♪♪
普段の食事の副菜としてもおすすめですよ(o´・∀・`o)♪
時短で楽チン★裏ワザ
- お料理時間:10分
- カロリー:55kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「ピーマン」レシピ② 20.06.10 水
ピリ辛がアクセントの絶品おつまみレシピをご紹介♪
調理時間はたったの10分!1人分55kcalで低カロリーなのも、女子にはうれしいですね♪♪♪
普段の食事の副菜としてもおすすめですよ(o´・∀・`o)♪
時短で楽チン★裏ワザ
今日のレシピは、豆板醤の辛味がきいた絶品おつまみ☆★
レンジ×「サランラップ」&「ジップロック コンテナー」のW使いが時短で作るポイントですよ!
★鶏ささ身の下ごしらえは「サランラップ」×レンジで
鶏ささ身の加熱は「サランラップ」×レンジがおすすめ。鍋にお湯をわかす手間が省けるので、ゆでるより楽チンです♪加熱後は冷めるまでそのまま置いて余熱で火を通せば、パサつきも防げますよ。
「サランラップ」は耐熱温度140℃と熱に強いので、レンジ調理にも安心して使えます。
★野菜は「コンテナー」でスマート調理!
鶏肉を冷ましている間に、もやしとピーマンは「コンテナー」×レンジで加熱しましょ♪
正方形1100mlは、もやし1袋がラクラク入るたっぷりサイズ。かさばる野菜のレンジ加熱におすすめです♪仕上げの混ぜ合わせも、この「コンテナー」をボウル代わりに使えば、余計な洗い物が出ませんよ( *´艸`)
レンジ調理は時短の基本!「サランラップ」や「ジップロック コンテナー」を活用して、上手に時短していきましょヾ(o´∀`o)ノ
新米主婦には心強〜い、「簡単」「時短」「ヘルシー」と、3拍子揃った今日のレシピ。
お気に入り登録しておいて、いつでもチェックできるようにしよう☆