16.09.16 金
早うま!秋のごちそうビーフシチュー♡
きのこたっぷりの本格的ビーフシチューを、煮込み時間短縮で手軽に作ってみませんか?( ´艸`)♡
何時間も煮込まなくても、すね肉を柔らかくするヒミツの食材は・・・なんと「キウイ」!!
キウイの甘味ときのこの旨みで、コクのあるおいしいビーフシチューが簡単にできますよ(*ノ∀`*)
オイルカット★裏ワザ
- お料理時間:70分
- カロリー:413kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
16.09.16 金
きのこたっぷりの本格的ビーフシチューを、煮込み時間短縮で手軽に作ってみませんか?( ´艸`)♡
何時間も煮込まなくても、すね肉を柔らかくするヒミツの食材は・・・なんと「キウイ」!!
キウイの甘味ときのこの旨みで、コクのあるおいしいビーフシチューが簡単にできますよ(*ノ∀`*)
オイルカット★裏ワザ
ビーフシチューのすね肉をやわらかくするには、とにかく時間をかけてじっくり煮込むしかない...!?と思っているそこのあなた(*`・ω・)ゞ
「キウイ」に漬けると肉が柔らかくなり、煮込み時間短縮になりますよ♪
肉が厚いとキウイの効果が出にくいので、肉が大きい場合は、1cm程度の厚みにカットしてから漬け込んでくださいね!(*´ω`pq
さらに! 肉を使った煮込み料理には付きもののアクを取るのは「クックパー アク・脂取りシート」にお任せ♪♪
煮込むときにのせておくだけで、アクをしっかり吸着します。しかも、約200kcalの油も吸収してくれるので、料理の手間が省けてカロリーダウンとうれしいこと尽くめ( ´艸`)♡
ぜひ便利なアイテムを使って、手軽に本格ビーフシチューを作ってみましょう♪
今週は、秋の代表食材「きのこ」をふんだんに使ったレシピをご紹介してきましたが、いかがでしたか?(*ノ∀`*)
役に立った裏ワザがあったら、ぜひお友達同士でもシェアしたり、Facebookページでのコメントもお待ちしています♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪
(※モバイル版Facebookアプリで開きたい場合は、コチラから★)☆
みんなでいっしょに主婦力UPを目指しましょう♪♪