裏ワザレシピ» バナナ» 朝食のお供にどうぞ♡バナナのスムージー

「バナナ」レシピ① 16.08.10 水

朝食のお供にどうぞ♡バナナのスムージー

手軽で、おいしくて、栄養も摂れる、3拍子揃ったスムージー♡
人気の理由が分かりますねっ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

今日は、豆乳、ヨーグルト、はちみつを使った、ヘルシーで栄養バツグンのスムージーをご紹介♪♪

美容と健康のために、毎朝1杯、いかがですか?

冷凍ストック活用★裏ワザ

  • お料理時間:5分
  • カロリー:112kcal/1人分(3等分として)

材料(2~3人分)

冷凍したバナナ・・1本

【A】
豆乳・・150ml
ヨーグルト(無糖)・・150ml
はちみつ・・大さじ1

作り方

【1】Aをよく混ぜ合わせ、はちみつをとかしておく。

【2】冷凍したバナナを適当な大きさにちぎってミキサーに入れ、(1)の半量を加えてなめらかになるまで攪拌する。残りの半量も加え、もう一度攪拌する。

[ポイント]
・甘さは好みで加減してください。豆乳の代わりに牛乳を使っても、おいしく作れます。
・バナナにはカリウム(血圧を上昇させるナトリウムを排泄する働きをします)が豊富に含まれています。
・豆乳に含まれる大豆イソフラボンは骨粗しょう症の予防に効果があります。
・はちみつには、ビフィズス菌など善玉菌の栄養になるオリゴ糖が含まれているので、ヨーグルトと一緒にとると効果的です。

裏ワザコラム裏ワザコラム

バナナスムージーに慣れてきた上級者向けにはコレ!!「ゴーヤーのスムージー」♪♪♪
基本的な作り方は同じで、冷凍ゴーヤーにバナナを加えて攪拌するだけ☆
旬の味を味わえて、栄養価もUP。食欲が落ちたらこれで栄養補給しましょヾ(≧∀≦*)ノ

<ゴーヤーのスムージーの作り方>

[材料]
・冷凍したゴーヤー(にがうり)・・60g
・バナナ・・1/2本
【A】
牛乳・・100ml
ヨーグルト(無糖)・・50ml
はちみつ・・小さじ2 ※甘さは好みで加減してください。

【1】Aをよく混ぜ合わせ、はちみつをとかしておく。
【2】ミキサーに冷凍したゴーヤー、ちぎったバナナ、(1)の半量をミキサーに入れ、なめらかになるまで攪拌する。残りのAを加え、もう一度攪拌する。

時間がたつとゴーヤーの苦味がより強く感じられるので、作ったらすぐに飲みきってくださいね。
ゴーヤーがたくさん手に入ったら、「ジップロック フリーザーバッグ」に入れて冷凍保存しておくとスムージー作りに便利☆詳しくはこちらからチェックしてね♪

banana03_sub01

みなさんオリンピック見てますかー?オリンピックの時期は時差で生活リズムが崩れがち。スムージーで朝食習慣、始めましょ♪

「サラ」の今日の一コマ

朝食のお供にどうぞ♡バナナのスムージー

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ