裏ワザレシピ» カリフラワー» レンジ活用で時短♪ソーセージのポトフ

「カリフラワー」レシピ① 21.01.26 火

レンジ活用で時短♪ソーセージのポトフ

今日は、ソーセージや野菜がたっぷり入った、食べ応えもあるスープレシピをご紹介しますヾ(。>v<。)ノ゙♡
レンジを活用すると手早く作れるので、忙しい朝にもぴったり☆

時短で楽チン★裏ワザ

  • お料理時間:15分
  • カロリー:188kcal/1人分

材料(2人分)

ソーセージ・・6本
ブロッコリー・・1/2株(100g)
カリフラワー・・1/2株(100g)
プチトマト・・6個
水・・2カップ
洋風スープのもと(固形)・・1個
塩、こしょう・・各少々

作り方

  1. ブロッコリー、カリフラワーは小房に分け、「ジップロック コンテナー(正方形1100ml)」に入れ、フタをずらしてのせ、電子レンジ(500W)で約2分加熱する。
  2. 鍋に水と洋風スープのもとを入れて沸騰させ、ソーセージと(1)を加えてひと煮立ちさせる。
  3. プチトマトを加えて2分ほど煮て、塩、こしょうで味をととのえる。

裏ワザコラム裏ワザコラム

具だくさんスープが時短で作れる裏ワザ

1品で栄養もしっかりとれる具だくさんスープは、忙しい朝の強い味方♪
色味や食感も生かしたいカリフラワーやブロッコリーを具にするときは、生のまま煮込むのではなく、別ゆでしてからスープに加え、サッと煮るのがおいしく作るポイントです☆

でも、忙しい朝にわざわざ鍋で別ゆでする余裕なんてないですよね…。
そこでオススメするのが、レンジ加熱OKの「ジップロック コンテナー」☆カリフラワー&ブロッコリーを「コンテナー」に入れてレンチンすれば、ゆでるより手軽で時短に♪後かたづけも簡単なので、一石二鳥です(`・ω・´)b

忙しいときこそ、「コンテナー」×レンジの裏ワザを活用して、上手に時短調理しましょ♪

朝ご飯は1日の元気の源!!
スープは体も温まるので、寒い時期の朝食にぴったりですね♪

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ