裏ワザレシピ» 残ったお餅で簡単おやつ♪ゴマだんご

22.01.04 火

残ったお餅で簡単おやつ♪ゴマだんご

食べきれずに残ったお餅があったら、スイーツにアレンジしてみませんか?今回は、レンジでとっても簡単にできる「ゴマだんご」のレシピをご紹介します!

キレイにできる★裏ワザ

  • お料理時間:15分
  • カロリー:106kcal/1個分

材料(8個分)

切り餅・・2個(120g)
練りあん・・120g
くるみ(あらみじん切り)・・30g
いり白ごま・・適量

作り方

  1. 切り餅2個をそれぞれ4等分にして8個にする。練りあんにくるみを合わせ、8等分にしておく。
  2. 耐熱皿に「クックパー クッキングシート」を敷き、水にくぐらせた(1)の餅8個をのせ、電子レンジ(500W)で1分~1分30秒加熱する(餅の大きさや水分量によって加熱時間が違うので、必ず様子を見ながら加熱してください)。
  3. 加熱後、手に水をつけながら、(1)の練りあんを(2)の餅で包み、まわりにごまをまぶす。

<ワンポイント>
かたくなったときは1個につき、電子レンジ(500W)で10~20秒加熱するとおいしくいただけます。

裏ワザコラム裏ワザコラム

餅がくっつかず調理できる裏ワザ

ちょっと小腹が減ったときや子供のおやつにもオススメの今日のレシピ♪
簡単・キレイに作るポイントは、「クックパー クッキングシート」を敷いてからお餅をレンジ加熱すること!両面シリコーン加工のシートだから、加熱後やわらかくなったお餅がくっつかずキレイにはがせてストレスフリー☆スムーズに次の作業に移れます♪

お餅を使った簡単スイーツ、ぜひ作ってみてくださいね♡

お餅といえばお汁粉も外せない!という人には、「ごま汁粉」もオススメですよ!

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ