「小松菜」レシピ② 19.01.30 水
簡単&栄養たっぷり!小松菜ののり納豆あえ
「和」のプラス1品に悩んだら、小松菜と納豆を使ったこんなアレンジレシピはいかが?
いつもの青菜のあえ物に納豆とのりを加えるだけ!!(*>∀<*)
脱マンネリ&栄養たっぷりのあえ物レシピです♪
Ziplocでスマート調理★裏ワザ
- お料理時間:10分
- カロリー:36kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「小松菜」レシピ② 19.01.30 水
「和」のプラス1品に悩んだら、小松菜と納豆を使ったこんなアレンジレシピはいかが?
いつもの青菜のあえ物に納豆とのりを加えるだけ!!(*>∀<*)
脱マンネリ&栄養たっぷりのあえ物レシピです♪
Ziplocでスマート調理★裏ワザ
「食事にあと1品プラスしたいけど、そんな時間がない!」という時には、「ジップロック コンテナー」を使ったスマート調理裏ワザがオススメ♪
たとえば、今日のレシピの場合は…
①小松菜を「ジップロック コンテナー」に入れてレンジ加熱すれば、鍋にお湯を沸かしてゆでる手間がはぶけて時短に!!☆
②レンジ加熱している間に、他の料理も同時進行で作れるからとっても効率的♪
③さらに、レンジ加熱で使った「コンテナー」で食材をあえればボウル要らず!!
④鍋やボウルを使わないから、洗いものが少なくて後かたづけもラ〜クラク!!
「ジップロック コンテナー」は、レンジでサッと1品手早く作れるスマート調理アイテム。保存以外でも使い方イロイロ♪ぜひ上手に使いこなしてねヾ(‘∀’o)ノ
レンジでササッと1品作れたら、デキル主婦!って感じですよね(人´ω`)
覚えておきたいレシピはお気に入り登録しておいて、いつでもチェックできるようにしよう♪