裏ワザレシピ» 10分で完成!鶏とさつまいもの甘辛蒸し☆

「さつまいも」レシピ① 20.11.24 火

10分で完成!鶏とさつまいもの甘辛蒸し☆

今日は、さつまいもを使った時短レシピのご紹介!(v゚∀゚)v
ホクホクのさつまいもとジューシーな鶏もも肉の組み合わせに、「オイスターソース」×「はちみつ」のコクのある味付けがよく合います☆☆

彩りもキレイなので、お弁当のおかずにもオススメの1品ですよ(ノ*’з`*)ノ♪

レンジで簡単★裏ワザ

  • お料理時間:10分
  • カロリー:403kcal/1人分

材料(1人分)

鶏もも肉・・1/2枚(120g)
さつまいも・・1/3本(80g)
さやいんげん・・3〜4本(30g)

【A】
オイスターソース・・大さじ1/2
はちみつ・・大さじ1/2
しょうゆ・・小さじ1
酒・・小さじ1
塩・・少々

作り方


  1. さつまいもは乱切りにし、水にさらして水けをきる。さやいんげんは4cm長さに切る。ボウルにAを合わせ、一口大に切った鶏肉を加えてよくもみ込み、さつまいも、さやいんげんも加え混ぜる。

  2. 「クックパー クッキングシート(L)」を30cmの正方形に切り、対角線に折ってから耐熱皿に広げ、中央に(1)をのせる。

  3. 「クックパー 包み」の手順にしたがって包み、電子レンジ(500W)で約5分加熱する。加熱後、包みの真ん中から開いていただく。

裏ワザコラム裏ワザコラム

「クックパー」×レンジで手早く1品が作れる裏ワザ

今日のレシピは、「クックパー」×レンジの時短裏ワザヾ(。´∀`。)

「クックパー クッキングシート」に、下準備した具材を「のせて」→「包んで」→「レンジでチン」の3ステップで、手早く1品ができあがり♪♪
しかも、「クックパー」が素材のうまみを閉じ込め、蒸気を適度に通してくれるので、蒸し効果でさつまいもはホクホク、鶏肉はふっくらジューシーに☆

おいしくできちゃう上に、フライパンいらずで後かたづけも簡単!
1人ごはんのおかずはもちろん、取り分けて夕食のあと1品に活用するのもいいですね.゚(*´艸 `*)゚

ぜひお試しください!


» 「クックパー クッキングシート」活用レシピ

 

「クックパー 包み」で作れるレシピは他にも色々↓↓
厚揚げときのこのピザ風
じゃがいもとベーコンの紙包み蒸し
鶏胸肉の黒酢ジンジャーはちみつソース
あわせてチェックしてみてくださいね♪

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「スタンディングバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ