「いくら/たらこ」レシピ② 19.02.27 水
うまみたっぷり☆えのきと舞茸のパスタソース
たらこにレンチンしたきのこを加えたパスタソース。ゆでたスパゲッティとあえれば、たった15分で食欲そそる1品の完成です☆
きのことたらこも相性バッチリで、家族が喜ぶこと間違いなし♪
お家の定番パスタにしてみては?♪
Ziplocでスマート調理★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:514kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「いくら/たらこ」レシピ② 19.02.27 水
たらこにレンチンしたきのこを加えたパスタソース。ゆでたスパゲッティとあえれば、たった15分で食欲そそる1品の完成です☆
きのことたらこも相性バッチリで、家族が喜ぶこと間違いなし♪
お家の定番パスタにしてみては?♪
Ziplocでスマート調理★裏ワザ
えのきたけ、まいたけ・・各1/2パック(各50g)
酒・・小さじ2
しょうゆ・・小さじ1
タラコ・・1/4腹(20g)
オリーブ油・・大さじ1
スパゲッティ・・1食分(90g)
小ねぎ、刻みのり・・適宜
きのこのレンジ調理でうまみを逃さない裏ワザ
今日のレシピのパスタ。市販のパスタソースを利用して作るのも便利ですが、うっかり買い置きを切らしたときや、ちょっとマンネリしてきたな~なんて思ったときに覚えておくととっても便利♪
ポイントは、きのこをパスタと一緒にゆでて具にするのではなく、「ジップロックコンテナー」に入れてレンジ加熱すること。こうすることで、きのこから出たうまみたっぷりのスープをゆで水に逃すことなく、全てパスタソースとして活用できるので、パスタ全体にきのこのうまみが絡んでグッとおいしさがUPするんですよ!
裏ワザアイテム「ジップロック コンテナー」はレンジ加熱OKなので、今日のレシピのようにレンジを使ったちょっとした下ごしらえにもとっても便利。ぜひレンジ調理にも活用してくださいね。
パスタソースとして使う以外の活用アレンジがあれば、ぜひ「裏ワザレシピ」のFacebookページにシェアしてくださいね♪♪
(※モバイル版Facebookアプリで開きたい場合は、コチラから★)