「大根」レシピ② 20.12.23 水
作り置きしたい!大根と手羽先の炒め煮
今日ご紹介するのは、定番の和風味とはひと味違った中華風の「大根と手羽先の炒め煮」!にんにくとごま油が香ばしく、赤とうがらしのピリッとした辛味も食欲をそそります♡
調理がとってもスマートになる裏ワザが詰まったレシピなので、なにかと忙しい年末の作り置きレシピとしてもオススメですよ♪
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:35分
- カロリー:245kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「大根」レシピ② 20.12.23 水
今日ご紹介するのは、定番の和風味とはひと味違った中華風の「大根と手羽先の炒め煮」!にんにくとごま油が香ばしく、赤とうがらしのピリッとした辛味も食欲をそそります♡
調理がとってもスマートになる裏ワザが詰まったレシピなので、なにかと忙しい年末の作り置きレシピとしてもオススメですよ♪
キレイにできる★裏ワザ
大根に手羽先の旨みがジュワ~ッとしみこんだ炒め煮。カンタン&キレイに作る裏ワザポイントは3つ!
①レンジ加熱で時短
大根は、フタごとレンジ加熱OKの「ジップロック コンテナー」を使って、レンジで下加熱しておきましょう(※レンジ加熱の際はフタをずらしてご使用ください)。生のまま煮込むよりも味がしみこみやすくなるので、煮込み時間を短縮できますよ♪
➁くっつかずに焼けてストレスフリー
手羽先を焼くときに便利なのが「クックパー フライパン用ホイル」。シリコーン加工のつるつるホイルなので、敷くだけで油なしでも食材がくっつかずキレイに焼けます♪
また、熱が伝わりやすい素材なので、キレイな焼き目がつくのもうれしいポイント♡一度使ったら手放せなくなるかも!?
③のせるだけでアクや余分な脂をカット
煮物料理で気になるのが、浮かんでくるアクや油脂…。そんなときは「クックパー アク・脂取りシート」がオススメ☆
煮汁の上にのせるだけでアクや余分な油脂をしっかりキャッチ!アク取りの手間が省けてキレイに仕上がりますよ♪しかも、シート1枚で大さじ2杯強(約240kcal)の油脂が取れるので、簡単にカロリーダウンできちゃうんです!
裏ワザアイテムを上手に使って、年末の忙しい時期もスマートに調理しましょ♪♪
» 「ジップロック コンテナー」活用レシピ
» 「クックパー フライパン用ホイル」活用レシピ
裏ワザ満載の今日のレシピ。「すごい!」「作ってみたい!」と思ったらお気に入り登録や「裏ワザレシピ」のFacebookページでぜひシェアしてくださいね(*'ω'*)
(※モバイル版Facebookアプリで開きたい場合は、コチラから★)