裏ワザレシピ» オシャレなのに簡単♪あさりの白ワイン蒸し

「あさり」レシピ① 19.04.23 火

オシャレなのに簡単♪あさりの白ワイン蒸し

調理時間たったの5分で、あさりの旨味を活かしたオシャレな1品が完成〜!!
白ワインやスパークリングワインに合わせても◎
潮干狩り後のお役立ちレシピに◎
蒸し汁にパンを浸して食べるのも美味しいですよ♪♪♪

時短で楽チン★裏ワザ

  • お料理時間:5分
  • カロリー:17kcal/1人分(3等分として)

材料(2〜3人分)

あさり(殻つき)・・250g
白ワイン・・大さじ2
こしょう・・少々

作り方


  1. あさりは砂抜きをし、「ジップロック コンテナー(正方形700ml)」に入れ、白ワインとこしょうをふる。

  2. フタをずらしてのせ、電子レンジ(500W)で約3分加熱する。 貝が開いていなければ、様子を見ながら追加熱する。


※あさりの砂抜き方法は、保存テク記事をCHECK!!

裏ワザコラム裏ワザコラム

オシャレな1品が5分で作れる裏ワザ

「白ワイン蒸し」って響き…何だかオシャレ感ありますよね。しかもたった5分で作れちゃうレシピ♪ぜひ食卓にいかがですか?

今日の裏ワザアイテムは「ジップロック コンテナー」!
作り方はとっても簡単!砂抜きしたあさりと白ワイン、こしょうを「コンテナー」に入れてレンチンするだけでOK!「コンテナー」はフタごとレンジ加熱OKなので、レンジ調理にも大活躍!!
さらに、フライパンなどの調理器具を使わなくてすむので、洗い物もラ〜クラク♪♪

たった5分でオシャレな1品が作れるなんて、まさにデキル主婦♡♡
蒸し汁ごとゆでたパスタとあえて味をととのえれば、簡単にボンゴレもできますよ☆

「コンテナー」のレンジ調理で、どんどん主婦力UPしちゃいましょ〜!

≫「ジップロック コンテナー」活用レシピをもっと見る!

あさりが余ったら、保存テク記事でご紹介したように、冷凍ストックにして活用してくださいね(。・v・。 )

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ