裏ワザレシピ» にんじん» 常備菜に!漬け込みラクラク☆野菜スティックマリネ

「にんじん」レシピ② 22.11.11 金

常備菜に!漬け込みラクラク☆野菜スティックマリネ

今日ご紹介するのは、サラダ感覚でさっぱり食べられる野菜のマリネのレシピ!
殺菌効果・防腐効果のある酢に漬け込んでいるので、冷蔵室で2〜3日保存できますよ♪

漬け込み簡単★裏ワザ

  • お料理時間:15分
  • カロリー:21kcal/1人分(4等分として)

材料(「ジップロック スクリューロック(473ml)」1個分)

大根・・150g
にんじん・・小1本(100g)
きゅうり・・1本(100g)

塩・・小さじ1/4

【A】
酢・・50ml
水・・50ml
砂糖・・大さじ1
塩・・小さじ1

作り方

【1】野菜はすべて5cm長さで、1cm角のスティック状に切る。

【2】ボウルに(1)を入れ、塩をふり、全体を混ぜ合わせて少しおく。

【3】「ジップロック スクリューロック(473ml)」に(2)をすき間なく縦に詰めていき、フタをせずに、電子レンジ(500W)で約1分加熱する。

【4】水けをきり、混ぜ合わせたAを加えてフタをし、冷蔵室で保存する。(1時間くらいから食べられます。)

裏ワザコラム裏ワザコラム

漬物やマリネがラクラクできる裏ワザ

あと1品欲しいときに活躍する、常備菜としてもオススメの今日のレシピ。
ポイントは、漬ける前に野菜をレンジで軽く加熱すること。調味液がしみ込みやすくなるので、漬け込み時間が時短になります♪
さらに、フタごとレンジ加熱できる「ジップロック スクリューロック」を使えば、「野菜のレンジ加熱」→「漬け込み」→「保存」までがこれ1つでできてラクラク♪
スクリュー式のフタで開け閉めがしやすく、密閉性も高いので、マリネなど汁けの多い料理の保存に便利です☆

「ジップロック」を使った漬け込みラクラク裏ワザ、ぜひお試しください♡

» 「ジップロック スクリューロック」活用レシピ

「カラフルカレーピクルス」も、「ジップロック スクリューロック」でラクラク作れる常備菜にオススメのレシピです。あわせてチェックしてみてね♪

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ