「下味冷凍!豚バラねぎ塩味」レシピ① 22.09.21 水
下味冷凍活用!豚バラねぎ塩チャーハン
下味冷凍した「豚バラねぎ塩味」活用レシピ第1弾は、ボリューム満点のチャーハン!
ねぎ塩の下味がしっかりしみ込んだジューシーな豚バラ肉に、ザーサイがアクセントになって食が進みます( *´艸`)
簡単にできるスープと一緒に召し上がれ♡
時短で楽チン★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:611kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「下味冷凍!豚バラねぎ塩味」レシピ① 22.09.21 水
下味冷凍した「豚バラねぎ塩味」活用レシピ第1弾は、ボリューム満点のチャーハン!
ねぎ塩の下味がしっかりしみ込んだジューシーな豚バラ肉に、ザーサイがアクセントになって食が進みます( *´艸`)
簡単にできるスープと一緒に召し上がれ♡
時短で楽チン★裏ワザ
下味冷凍した「豚バラねぎ塩味」・・半量
ごはん・・300g
卵・・1個
ザーサイ(みじん切り)・・25g
サラダ油・・小さじ2
【A】
熱湯・・400ml
鶏がらスープのもと(顆粒)・・小さじ2
しょうゆ・・小さじ1
ごま油・・少々
塩、こしょう・・各少々
長ねぎ(小口切り)・・適量
<下準備>
下味冷凍した「豚バラねぎ塩味」は冷蔵室におき、解凍しておく。
【1】フライパンに「クックパー フライパン用ホイル」を敷き、「豚バラねぎ塩味」を入れ、中火で片面2~3分ずつ、カリッと焼く。
【2】別の中華なべ(またはフライパン)に、サラダ油を充分熱くなるまで熱し、とき卵を加える。すぐに温かいごはんとザーサイを加えてよくほぐしながら、手早く炒め合わせ、塩、こしょうで味をととのえる。
【3】「ジップロック スクリューロック(730ml)」にAを入れ、フタをずらしてのせ、電子レンジ(500W)で約1分加熱する。塩、こしょうで味をととのえ、長ねぎを加える。
【4】器に(2)を盛りつけ、食べやすい大きさに切った(1)をのせ、(3)を添える。
<ワンポイント>
初めはねぎ塩味の豚肉とチャーハンを味わい、途中からあつあつのスープをかけて、ひつまぶし風に楽しむのもおすすめです。
ボリュームある1品とスープが時短で作れる裏ワザ
ボリューム満点のチャーハンとスープが15分で作れるレシピ。
3つの時短裏ワザを活用しましょ♪
1.下味冷凍活用で時短!
「ジップロック フリーザーバッグ」で下味冷凍した「豚バラねぎ塩味」は、朝、冷蔵室に入れておけば夕方には解凍完了!
味がしっかりしみ込んでいるので、そのまま焼くだけでOK。味つけする手間が省けて楽ちんです♪
2.肉を焼くときは「クックパー」を敷いて。
シリコーン加工の「クックパー フライパン用ホイル」をフライパンに敷いて肉を焼けば、油なしでもくっつかずキレイに焼けますよ!フライパンが汚れないので後かたづけも時短に。
3.スープは「ジップロック」× レンジ調理で時短!
レンジ加熱OKの「ジップロック スクリューロック」に材料をすべて入れ、レンチンするだけ!チャーハンを盛りつけている間に完成しちゃいます☆
「ジップロック」&「クックパー」の時短調理裏ワザ、ぜひ覚えておいてくださいね♪
ザーサイのかわりに、高菜やキムチなどで作ってもおいしいですよ!
ぜひアレンジも楽しんでみてくださいね(*’v`)b