「しょうが」レシピ① 22.02.15 火
レンチンで簡単★えのきと牛肉のしぐれ煮
今日は、しょうが風味の甘辛味でごはんが進む「えのきと牛肉のしぐれ煮」をご紹介♪
レンジでパパッと作れて冷めてもおいしいので、作り置きしておくと便利ですよ(*‘ω‘ *)
レンジで簡単★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:153kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「しょうが」レシピ① 22.02.15 火
今日は、しょうが風味の甘辛味でごはんが進む「えのきと牛肉のしぐれ煮」をご紹介♪
レンジでパパッと作れて冷めてもおいしいので、作り置きしておくと便利ですよ(*‘ω‘ *)
レンジで簡単★裏ワザ
牛切り落とし肉・・150g
えのきたけ・・1パック(100g)
【A】
しょうゆ・・大さじ2
みりん、酒・・各大さじ1
砂糖・・小さじ2
しょうが(せん切り)・・1/2かけ分
小ねぎ(小口切り)、粉山椒・・各適宜
【1】牛肉は1cm幅くらいにざっと切る。えのきたけは根元を切り、長さ3等分に切ってほぐす。
【2】「ジップロック コンテナー(正方形700ml)」にAを入れて混ぜ合わせ、(1)を加えて全体を混ぜる。フタをずらしてのせ、電子レンジ(500W)で約3分加熱する。
【3】加熱後、全体をほぐしながら混ぜ、フタをのせずに再び電子レンジで約1分30秒加熱する。好みで小ねぎ、粉山椒をふる。
「ジップロック」× レンジでしぐれ煮ができる裏ワザ
火を使わずにレンジでラクラクできちゃう今日のレシピ。
ポイントは、電子レンジ加熱OKの「ジップロック コンテナー」を使うこと!
調味料を「ジップロック」で混ぜ合わせたら、具材を加えてレンチンするだけであっという間にできあがり♪フタ付きだから、作ったらそのまま保存もできますよ。
「ジップロック コンテナー」ひとつで調理→保存まで完結するので、鍋やフライパンを使わず後かたづけラクラクなのが嬉しいですね♡
「ジップロック」× レンジで作り置きおかずができちゃう裏ワザ、ぜひ試してみてください♪
「かんたん辣白菜」も、「ジップロック」×レンジでできる作り置きおかず♪あわせてチェックしてねφ(・ω・*)☆