裏ワザレシピ» ホットプレートで簡単!じゅわっとチョコトースト

当サイトは2023年3月31日(金)をもちまして閉鎖いたします。詳しくはこちら

22.02.08 火

ホットプレートで簡単!じゅわっとチョコトースト

今日ご紹介するのは、おうちで焼き立てアツアツが楽しめるチョコスイーツのレシピ♡
チョコを絡めて焼くだけなのでとっても簡単ですよ(*´艸`*)
アツアツのチョコトーストに冷た~いアイスクリームやほんのり酸味のある焼きりんごが◎他にもお好みのトッピングで楽しんでくださいね!

キレイにできる★裏ワザ

  • お料理時間:30分
  • カロリー:301kcal/1人分

材料(4人分)

食パン(6枚切り)・・1枚
板チョコレート・・50g
バター(食塩不使用)・・20g
牛乳・・大さじ2
りんご(紅玉など)・・1/2個
バナナ・・1本
グラニュー糖・・小さじ3
アイスクリーム・・適宜
チョコレートソース(市販品)・・適宜

作り方

【1】耐熱容器に小さく割ったチョコレート、バター、牛乳を入れ、「サランラップ」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で約1分加熱し、なめらかになるまでゴムべらでかき混ぜる。

【2】食パンは図のように8等分に切り、10分ほどおいて軽く乾かす。

【3】りんごはくし形に12等分し、バナナは7mm厚さの斜め切りにする。

【4】ホットプレートに「クックパー フライパン用ホイル」を敷いて、中温で予熱する。プレートが温まったら、りんごにグラニュー糖小さじ2をからめて、並べる。次に(1)に(2)を1切れずつ入れ、全面にチョコ液をからめて、並べ、最後に残りのグラニュー糖をからめたバナナを並べる。中~高温で様子を見ながら、果物にはよい焼き色がつくまで、パンは全体がパリッとするまで焼く。

【5】器に(4)を盛りつけ、好みでアイスクリームを添え、チョコレートソースをかける。

<ワンポイント>
新しい食パンで作るとやわらかく、扱いづらいため、少し時間がたったものを使うとよいでしょう。

裏ワザコラム裏ワザコラム

「クックパー」× ホットプレートでチョコトーストがキレイにできる裏ワザ

ホットプレートで焼きながら食べられるので、家族で作っても楽しい今日のレシピ★
焼くときは、プレートに「クックパー フライパン用ホイル」を敷くのがポイントです♪
「クックパー」は食品をのせる面にシリコーン加工しているので、焦げつきやすいチョコをからめたパンもくっつかずキレイに焼けますよヾ(*´∀`*)ノ
しかも、プレートに汚れがこびりつくこともないので、後かたづけは「クックパー」を外すだけでOK!とっても楽チンです♪

フライパンだけでなく、ホットプレートでも使える「クックパー フライパン用ホイル」で、おうちバレンタインを楽しんでくださいね♡

チョコレートソースはキャラメルソースや、ジャムなどにしてもいいですね!みなさんは、何をトッピングして食べたいですか(*´ω`*)?

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ