21.11.11 木
下味冷凍活用で2度おいしい!豚バラねぎ塩の石焼きビビンバ風
今日は、下味冷凍しておいた「豚バラねぎ塩味」の活用レシピをご紹介!
ねぎ塩の下味がついた豚バラ肉が、ピリ辛のキムチと甘いコチュジャンによく合い、スプーンが止まらなくなるおいしさです♡
下味冷凍活用&ホットプレートで簡単に作れますよ♪
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:20分
- カロリー:709kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
当サイトは2023年3月31日(金)をもちまして閉鎖いたします。詳しくはこちら
21.11.11 木
今日は、下味冷凍しておいた「豚バラねぎ塩味」の活用レシピをご紹介!
ねぎ塩の下味がついた豚バラ肉が、ピリ辛のキムチと甘いコチュジャンによく合い、スプーンが止まらなくなるおいしさです♡
下味冷凍活用&ホットプレートで簡単に作れますよ♪
キレイにできる★裏ワザ
下味冷凍した「豚バラねぎ塩味」・・半量
ごはん・・360g
にら・・2本(20g)
キムチ・・60g
【A】
コチュジャン・・大さじ2
しょうゆ・・小さじ1
酒・・小さじ1
卵・・2個
いり白ごま・・少々
韓国のり・・少々
<下準備>
下味冷凍した「豚バラねぎ塩味」は冷蔵室におき、解凍しておく。
下味冷凍 × ホットプレートで2度楽しめる裏ワザ
今日のレシピで活用した「豚バラねぎ塩味」は、下味がしっかりついているので、焼くだけでもおいしい一品おかずに♪まずはそのまま焼き肉として味わいましょ。
もちろん、このときはホットプレートに「クックパー フライパン用ホイル」を敷くのをお忘れなく☆シリコーン加工のつるつるホイルなので、油なしでも漬け込み肉が焦げつかず焼けますよ♪
さらに!今日のレシピのようにごはんやキムチなどと一緒に炒めれば、シメにピッタリの石焼きビビンバ風に早変わり。このときも「クックパー」を敷いておけば、プレートにごはんや卵がこびりつくことなく、上手に作れますよ♪
プレートが汚れないので後かたづけも楽チンです。
そのまま焼いてもよし!アレンジしてもよし!の下味冷凍と「クックパー」× ホットプレートを活用して、家族が集まる食卓をもっと楽しく、おいしくしましょ(*>∀<)ノ))★
ごはんをカリッと香ばしくなるくらいまで焼くのが、石焼きビビンバ風に仕上げるコツ!
作ってみたい!と思ったらお気に入り登録しておくと、いつでもチェックできて便利ですよ♪