裏ワザレシピ» 下味冷凍!豚ひき肉オイスターソース味» 下味冷凍活用!ガパオ風ライス

「下味冷凍!豚ひき肉オイスターソース味」レシピ② 21.11.03 水

下味冷凍活用!ガパオ風ライス

今日ご紹介するのは、「ガパオ風ライス」!!
下味冷凍した「豚ひき肉オイスターソース味」を活用すれば、おしゃれなカフェ風ごはんもパパッと作れますよ♪

キレイにできる★裏ワザ

  • お料理時間:15分
  • カロリー:706kcal/1人分

材料(3人分)

下味冷凍した「豚ひき肉オイスターソース味」・・全量
玉ねぎ・・1/3個分
ピーマン・・1個
赤ピーマン・・1個
サラダ油・・小さじ2

【A】
ナンプラー・・小さじ2
砂糖・・小さじ1
赤とうがらし(小口切り)・・適量
バジル(細かくちぎる)・・5~6枚

卵・・3個
ごはん・・適量
飾り用バジル・・適宜

作り方

<下準備>
下味冷凍した「豚ひき肉オイスターソース味」は冷蔵室におき、解凍しておく。

  1. 玉ねぎはせん切りに、ピーマン、赤ピーマンは細切りにする。

  2. 中華鍋などにサラダ油を熱し、玉ねぎが透き通るまで炒め、「豚ひき肉オイスターソース味」を加え、肉をほぐしながら炒める。

  3. 肉におおむね火が通ったらピーマン、赤ピーマンを加えて炒め合わせ、Aを加えて味をととのえる。

  4. フライパンに「クックパー フライパン用ホイル」を敷き、卵を割り入れ、ふたをして弱火で2~3分、半熟状に焼く。

  5. 器にごはんを盛りつけて(3)をかける。(4)をのせ、バジルを飾る。


<ワンポイント>
オイスターソースの下味がついているので、あとはナンプラーやとうがらし、砂糖などで好みの味に仕上げればOK。バジルを加えたさわやかなアジア風ごはんが手早く作れます。

裏ワザコラム裏ワザコラム

目玉焼きがキレイに焼ける裏ワザ

よく味のついたひき肉に、トロリとした半熟卵のまろやかさがマッチしておいしい「ガパオ風ライス」♪
味と見た目のアクセントにもなる目玉焼きは、フライパンにこびりつきやすいので、半熟状態でキレイに焼くのが難しいと感じたことはありませんか?
そんなときは、「クックパー フライパン用ホイル」がオススメ☆シリコーン加工のつるつるホイルだから、油なしでも卵がくっつかずキレイに焼けます。フライパンが汚れないので、後かたづけもラクラクです♪

目玉焼きは朝食などで作ることも多いので、ぜひこの裏ワザを試してみてくださいねヾ(*ゝω・*)ノ

「豚ひき肉オイスターソース味」を活用したレシピは他にも♪
あわせてチェックしてみてくださいね。
「豚ひきと厚揚げのマーボー」
「豚とチンゲン菜の卵炒め」

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ