20.02.11 火
おもてなし料理に♡サーモンとほうれん草のキッシュ
キッシュとは、フランスの代表的な家庭料理のひとつで、パイ生地をタルト型に敷いて具材を並べ、生クリームの入った卵液を流し込んで焼き上げた料理のこと☆
ちょっぴり難しく見えるかもしれませんが、ぜひマスターして、いろんな具材で作ってみてくださいね♪♪
時短で楽チン★裏ワザ
- お料理時間:100分
- カロリー:364kcal/1人分(8等分として)
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
20.02.11 火
キッシュとは、フランスの代表的な家庭料理のひとつで、パイ生地をタルト型に敷いて具材を並べ、生クリームの入った卵液を流し込んで焼き上げた料理のこと☆
ちょっぴり難しく見えるかもしれませんが、ぜひマスターして、いろんな具材で作ってみてくださいね♪♪
時短で楽チン★裏ワザ
【生地】
薄力粉・・200g
バター(食塩不使用)・・100g
【A】
卵・・1個
水・・大さじ1
塩・・小さじ1
【具】
生サケ・・2切れ
ほうれん草・・150g
【卵液】
生クリーム・・100ml
牛乳・・50ml
卵・・2個
塩、こしょう・・各少々
グリエールチーズ・・50g
<生地を準備する>
<具を準備する>
<仕上げる>
「コンテナー」×レンジで、ほうれん草の下加熱が時短になる裏ワザ
今日のレシピは調理に時間がかかるので、ほうれん草の下加熱はレンジで手早くしちゃいましょ(∩´∀`)∩
レンジ加熱OKの「ジップロック コンテナー」にカットしたほうれん草を入れて、レンチンすれば、あっという間に下加熱完了〜♪
鍋にお湯を沸かす時間や、鍋を洗う手間が省けて時短になりますよ♪♪
さらに!レンジ加熱なら、栄養が流れてしまう心配もないので一石二鳥です☆
食材の保存だけでなく、レンジでの下加熱にも便利な「ジップロック コンテナー」!ぜひご活用くださいね♪
「アスパラ」「ベーコン」「きのこ類」「ひき肉」などお好みの具材を使って、アレンジしてみるのもオススメですよ♪♪(人’v`*)