「ゆず」レシピ① 18.11.20 火
冬の簡単お漬物☆大根の柚香漬け
“漬物は自家製で”…なんて聞くと、なんだかお料理上手なイメージですよね?!♡
今日は、冬の食材、大根とゆずを使った浅漬けの裏ワザレシピをご紹介します♪
大根の歯ごたえとゆずの上品な風味がベストマッチ♡
ぜひ作り方をマスターして、今日から“自家製漬物生活”始めませんか?(●´ω`●)ゞ
漬け込み簡単★裏ワザ
- お料理時間:10分
- カロリー:39kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「ゆず」レシピ① 18.11.20 火
“漬物は自家製で”…なんて聞くと、なんだかお料理上手なイメージですよね?!♡
今日は、冬の食材、大根とゆずを使った浅漬けの裏ワザレシピをご紹介します♪
大根の歯ごたえとゆずの上品な風味がベストマッチ♡
ぜひ作り方をマスターして、今日から“自家製漬物生活”始めませんか?(●´ω`●)ゞ
漬け込み簡単★裏ワザ
今日のレシピは、「ジップロック スクリューロック」ひとつで、「食材のレンジ加熱→漬け込み→保存」という、漬物のフルコース調理ができちゃう、忙しい人もトライしやすいレシピです♪
例えば…大根と昆布の加熱も、もどし汁と調味液の混ぜあわせも、食材の漬け込みも、そして冷蔵庫保存までも◎さらに、大根の加熱後、容器を移し替える必要がなく、複数の容器を使わずに済むところも嬉しいポイントです☆
また、浅漬けのように漬け汁の多い漬物を冷蔵庫から出し入れするときにこぼしてしまった!なんて経験、ありませんか?「スクリューロック」なら、スクリュー式のフタでしっかり密閉できるので、保存するときも安心ですよ◎
漬物作りが快適になる「スクリューロック」、ぜひ試してみてくださいね(b’v`★)
今日のレシピで使った大根。残った分はそのうち使うつもりで、気づいたらスが入っていた!なんてこと、ありますよね…。実は大根は冷凍保存OK。使わない分は冷凍保存しておくと、煮物や酢の物、大根おろしなど幅広く使えて便利ですよ♪♪
詳しくは大根の冷凍保存テクをチェックしてみてくださいね。