「にんにく」レシピ① 21.09.07 火
残暑を乗り切る♪マスタードチキンとパインのパワーサラダ
今日ご紹介するレシピは、たっぷりの野菜にマスタード風味のチキンがのったボリューム満点のパワーサラダ。
ドレッシングでマリネした甘酸っぱいパイナップルが味のポイントです♪
しっかり食べて栄養チャージし、残暑を乗り切りましょう!!
時短で楽チン★裏ワザ
- お料理時間:40分
- カロリー:264kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「にんにく」レシピ① 21.09.07 火
今日ご紹介するレシピは、たっぷりの野菜にマスタード風味のチキンがのったボリューム満点のパワーサラダ。
ドレッシングでマリネした甘酸っぱいパイナップルが味のポイントです♪
しっかり食べて栄養チャージし、残暑を乗り切りましょう!!
時短で楽チン★裏ワザ
1品だけでも大満足なごちそうサラダ。でも、具材が多いと作るのが大変そう…と敬遠しがち(≡ω≡; )そんなときは、裏ワザアイテムを活用すれば、スマートに作れますよ☆
■鶏肉は「ジップ&クック」でスマート調理
鶏肉は、ダブルジッパーでしっかり密封できる「ジップロック ストックバッグ」で漬け込みしましょ☆バッグ内の空気を抜けば、少ない調味料でもまんべんなく味がなじみます。さらに「クックパー フライパン用ホイル」を使って焼けば、油なしでも味つけ肉が焦げつかないので、こんがりキレイに焼けますよ◎
どちらも洗い物が少なく、後かたづけがラクチンになるのも嬉しいポイント♪新定番調理「ジップ&クック」でスマートに作りましょ☆
■ドレッシング作りには「ジップロック スクリューロック」
スクリュー式のフタで密閉性が高い「スクリューロック」は、ドレッシング作りにも便利。フタをしっかり閉め、容器をなるべく水平して横に振れば、ミニ泡だて器などを使わなくても簡単に混ぜ合わせられます♪多めに作った場合はそのまま冷蔵保存もできますよ☆
■サラダ野菜は「ジップロック コンテナー」でストック
カットしたサラダ野菜は、水けをよくきって「コンテナー」で冷蔵保存がおすすめ!長方形1100mlサイズなら、大容量なのに薄型形状なので、冷蔵室でもかさばりません♪今日のレシピに限らず、サラダ野菜はこの状態でストックしておくと、欲しいときにサッと使えるのでとってもスマート☆
「シップロック」と「クックパー」を使って具材の準備がラクラクできる裏ワザ。ぜひ試してみてくださいね!
今日のレシピは裏ワザアイテムが盛りだくさん♪作ってみたいと思ったら、お気に入り登録しておくと、すぐにチェックできて便利ですよ(*^-゚)b