裏ワザレシピ» 下味冷凍活用!豚こまケチャップのピザ風

21.08.17 火

下味冷凍活用!豚こまケチャップのピザ風

下味冷凍した「豚こまケチャップ味」を使った、ピザ風のレシピをご紹介!
【朝】冷蔵室へ入れて解凍→【夜】ピザのように広げてホットプレートで焼くだけでパパッと完成!子供も喜ぶこと間違いなしですヾ(*´∀`*)ノ

キレイにできる★裏ワザ

  • お料理時間:15分
  • カロリー:249kcal/1人分

材料(4人分)

下味冷凍した「豚こまケチャップ味」・・全量
玉ねぎ・・1/2個(100g)
ズッキーニ・・1本(100g)
バター・・10g
塩、こしょう・・各少々
小麦粉・・小さじ2
ピザ用チーズ・・60g
プチトマト・・4個
バジルの葉・・適量

作り方

▼まずは動画をチェック!





<下準備>
下味冷凍した「豚こまケチャップ味」は、冷蔵室におき、解凍しておく。

  1. 耐熱容器に1cm角に切った玉ねぎ、ズッキーニを入れ、バターをのせる。「サランラップ」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で約5分加熱し、塩、こしょうで軽く調味する。

  2. 「豚こまケチャップ味」は肉が大きければ食べやすく切り、なるべく広げて、全体に小麦粉をまぶす。

  3. 「クックパー フライパン用ホイル」を広げ、(2)を半量ずつのせ、直径20cm程度の円形に広げる。上から(1)とピザ用チーズを半量ずつのせる。

  4. 予熱したホットプレートに(3)をのせてふたをし、4~5分、肉に火が通りチーズがとけるまで焼く。※ホットプレートに(3)をのせる際は、火傷に充分ご注意ください。

  5. 4等分に切ったプチトマト、ちぎったバジルを飾る。


<ワンポイント>
フライパンで焼く場合は、小さめのフライパンに「フライパン用ホイル」を敷き、1枚分ずつ焼くとよいでしょう。

裏ワザコラム裏ワザコラム

具材の準備ラクラク&ピザがキレイに焼ける裏ワザ

彩り&食べ応えバッチリで、おつまみにもオススメの今日のレシピ(´∀`*)♪今回の裏ワザポイントは2つ!

①下味冷凍と「サランラップ」で準備ラクラク♪
ピザの土台になる肉は、下味がついているから味付けいらず♪小麦粉をまぶせば準備完了です☆
具になる野菜も、熱に強い「サランラップ」×レンジ調理で下加熱すれば、わざわざフライパンを出して炒めなくてもOKなので楽チンですよ。

②「クックパー フライパン用ホイル」×ホットプレートでラクラク調理!
具の準備ができたら、「クックパー フライパン用ホイル」の出番です☆
「クックパー」を広げて、具をのせている間に、家族にはホットプレートを準備してもらいましょ。「クックパー」ごとホットプレートに移動したら、あとはみんなで焼けるのを待つだけ。とっても簡単です♪
しかも、シリコーン加工のアルミホイル「クックパー」なら、油なしでも味付け肉やチーズがくっつかないので、キレイに焼けて、取り分けもラクラク!プレートが汚れないので後かたづけも楽チンです♪

ラクラク&キレイに焼ける裏ワザ、ぜひ試してみてくださいね♪

お気に入り登録しておくと、気になったレシピをすぐチェックできてとっても便利ですよ(*‘ω‘ *)

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ