裏ワザレシピ» 下味冷凍活用!やわらかチキンのサラダ仕立て

「下味冷凍!鶏むね肉和風しょうが味」レシピ① 21.06.15 火

下味冷凍活用!やわらかチキンのサラダ仕立て

今日は、下味冷凍した「鶏むね肉和風しょうが味」を使った、「やわらかチキンのサラダ仕立て」をご紹介♪
ソテーした鶏肉に手作りのさっぱりした玉ねぎドレッシングがよく合うので、たっぷりの野菜と一緒に食べるのがオススメですよ~♡

キレイにできる★裏ワザ

  • お料理時間:20分
  • カロリー:303kcal/1人分

材料(2人分)

下味冷凍した「鶏むね肉和風しょうが味」・・鶏胸肉1枚分
かたくり粉・・適量
好みのサラダ野菜・・適量

【玉ねぎドレッシング】
玉ねぎ(すりおろし)・・大さじ3
黒酢(なければ酢)※・・大さじ1 1/2
サラダ油・・大さじ1
砂糖・・小さじ1
塩・・小さじ1/2
こしょう・・少々
※黒酢を使うとマイルドな仕上がりに。酢を使う場合は、しょうゆ、みりんを少々足すとよいでしょう。

作り方

▼まずは動画をチェック!

<下準備>
下味冷凍した「鶏むね肉和風しょうが味」は冷蔵室におき、解凍しておく。

  1. 「鶏むね肉和風しょうが味」は、キッチンペーパーなどで漬けだれをふき取り、食べやすい大きさにそぎ切りにする。かたくり粉をまぶし、「クックパー フライパン用ホイル」を敷いたフライパンで、弱~中火で火が通るまで両面を2~3分ほどずつ焼く。

  2. 好みのサラダ野菜を用意する。

  3. 「ジップロック スクリューロック(300ml)」に玉ねぎドレッシングの材料を入れ、フタを閉めて容器をなるべく水平にして横にふって混ぜる。

  4. 器に(2)を彩りよく盛りつけ、(1)をのせ、(3)をかける。

裏ワザコラム裏ワザコラム

下味のついた鶏肉が焦げつかず焼ける裏ワザ

今日ご紹介したのは、鶏肉のソテーも入ったボリュームたっぷりのサラダレシピ。
焼くとかたくなりやすい鶏むね肉は、
①しょうがを使って下味冷凍する
②水分を逃さないよう、かたくり粉をまぶして焼く
以上2つのポイントを押さえれば、焼いてもしっとりやわらかく仕上がりますよ♪

でも、下味のついた肉を焼くときに困るのが、焦げつきやすいこと(´・ω・`)
そんなときには、「クックパー フライパン用ホイル」が活躍します☆
シリコーン加工のつるつるホイルなので、フライパンに敷いてから焼けば、油なしでも下味のついた鶏肉が焦げつかずキレイに焼けます♪
さらに、フライパンが汚れないので後かたづけも楽チンですよ~\( *´ω`* )/

「ジップロック」で下味冷凍×「クックパー」でラクラク調理!ぜひお試しください。

今日ご紹介したレシピは、サラダをメインにしたカフェ風ランチにするのもオススメですヾ(*´∀`*)ノ

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ