20.11.03 火
下味冷凍活用!ピーマンのチーズIN肉詰め
今日は、下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」 を使った、ピーマンの肉詰めレシピをご紹介ヾ(*´∀`*)ノ
朝冷蔵室へ入れて解凍しておけば、夜はパパッと時短で作れますよ!
夕飯のおかずだけでなく、お弁当にもぴったり♪
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:20分
- カロリー:104kcal/1個分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
20.11.03 火
今日は、下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」 を使った、ピーマンの肉詰めレシピをご紹介ヾ(*´∀`*)ノ
朝冷蔵室へ入れて解凍しておけば、夜はパパッと時短で作れますよ!
夕飯のおかずだけでなく、お弁当にもぴったり♪
キレイにできる★裏ワザ
下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」 ・・250g
ピーマン・・3個
かたくり粉・・少々
プロセスチーズ・・15g
【A】
ケチャップ・・大さじ2
ウスターソース・・大さじ1
<下準備>
下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」は冷蔵室におき、解凍しておく。
<ワンポイント>
焼くと肉が縮みピーマンからはがれやすくなるので、すみまできっちり詰めるのがコツです。焼いたとき流出しないよう、チーズはなるべく奥に入れましょう。
ピーマンの肉詰めがキレイに焼ける裏ワザ
今日のレシピは、人気おかずの「ピーマンの肉詰め」にチーズをプラスした1品♡
下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」があれば、ひき肉をこねて肉だねを作る工程をショートカットできるので一気に時短に!あとは、チーズと一緒にピーマンに詰めて焼くだけなので、忙しい平日でもパパッと作れちゃいますよ♪
でも、ピーマンの肉詰めを焼くときにフライパンに焦げついて、キレイに焼けなかったという経験、ありませんか?(ノω・、)
そんな時こそ!「クックパー フライパン用ホイル」の出番♪♪
シリコーン加工のつるつるホイルなので、油なしでも肉だねが焦げつかず、ひっくり返すのもラクラク☆
さらに、ソースも「クックパー」の上で作れば、フライパンが汚れないので後かたづけが楽チン(○`・v・) b
下味冷凍活用+キレイに焼ける裏ワザで、日頃の調理をさらに簡単&時短にしましょ♡
気になるレシピは、お気に入り登録しておくと、すぐチェックできて便利ですよ☆