「アボカド」レシピ② 20.09.09 水
おうちパーティーにぴったり!サンドイッチケーキ
今日ご紹介するのは、デコレーションケーキのようなサンドイッチ♪
見た目も華やかなので、おうちパーティーにオススメです♪(*^^)b
ケーキのデコレーションを崩さず冷蔵室で保存する驚きの裏ワザは、コラムをチェック☆
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:40分
- カロリー:534kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「アボカド」レシピ② 20.09.09 水
今日ご紹介するのは、デコレーションケーキのようなサンドイッチ♪
見た目も華やかなので、おうちパーティーにオススメです♪(*^^)b
ケーキのデコレーションを崩さず冷蔵室で保存する驚きの裏ワザは、コラムをチェック☆
キレイにできる★裏ワザ
サンドイッチ用の食パンを積み重ねてケーキのように仕上げる今日のレシピ。
デコレーションは好みでアレンジもOKなので、子供と一緒に作るのも楽しそうですね!キレイにデコレーションしたら、すぐ食べたい気持ちをグッと抑えて、冷蔵室で1時間ほど置くと、パンやソース、具がなじむので、よりおいしく仕上がりますよ♪
でも、今日のサンドイッチケーキに限らず、ケーキを冷蔵室で保存しようとして、困ったこと、ありませんか?乾燥しないように何かで覆いたいけど、専用のケースなんてないし、ラップだとせっかくのデコレーションを崩してしまいそうだし・・・。
そこで今日ご紹介するのは、そんな時にオススメの裏ワザ!
「ジップロック コンテナー」を使えば、デコレーションを崩さず&潰さずに保存ができますよ!
ポイントは、「コンテナー」を逆さにして使うこと!「コンテナー」のフタの上にケーキを置き、「コンテナー」の本体を上からかぶせれば、なんと即席のケーキケースに早変わり!「コンテナー」ならサイズバリエーションも豊富なので、保存したいケーキの大きさに合わせて選べるのもうれしいですね♪
また、今日のレシピのようにあらかじめフタに「サランラップ」を敷いておくと、後で皿に移す時移動しやすく便利ですよ♪
「コンテナー」を逆さにして使う、まさしく逆転の発想の今日の裏ワザ、ぜひ試してみてくださいね(`・ω・´)b
スウェーデンでは、「スモーガストルタ」と呼ばれ、お祝い事に欠かせない特別なサンドイッチなんですよ♪
甘いものが得意ではない人の誕生日ケーキにするのもいいですね!