「サンマ」レシピ① 17.09.12 火
フライパンで簡単!サンマの塩焼き
秋の訪れを感じられるお料理と言えば、「サンマの塩焼き」!
でもグリルを使うと後かたづけがちょっと面倒…と焼き魚を敬遠する人もいるのでは?(>ω<、)
そこで!今日は焼き魚がフライパンであっという間にできる裏ワザをご紹介します♪
ぜひ秋の定番レシピにして下さいね(⊃∀`* )
- お料理時間:15分
- カロリー:332kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「サンマ」レシピ① 17.09.12 火
秋の訪れを感じられるお料理と言えば、「サンマの塩焼き」!
でもグリルを使うと後かたづけがちょっと面倒…と焼き魚を敬遠する人もいるのでは?(>ω<、)
そこで!今日は焼き魚がフライパンであっという間にできる裏ワザをご紹介します♪
ぜひ秋の定番レシピにして下さいね(⊃∀`* )
焼き魚の強い味方「クックパー フライパン用ホイル」♪
シリコーン樹脂加工のつるつるホイルを使うと…
・油なしでもくっつかない!
・熱が伝わりやすいので焼き目がキレイにつく♪
・グリルを洗う手間いらずで、後かたづけ楽チン!
と良いことづくめ。
そんな「クックパー フライパン用ホイル」の使い方を今日はおさらいしましょう☆
【1】フライパンの大きさに合わせてカットし、「クックパー」と書いてある面を上にして、フライパンに敷きます。
【2】魚をのせ、両面とも中火~弱火で様子を見ながら焼きます。くっつかず、焼き目もしっかりとつきます。
【3】フライパンに魚のニオイ移りなし!後かたづけカンタン!
これなら焼き魚も面倒じゃない!ですよねっ♪♪
後かたづけ楽チンで簡単にサンマが焼けるので、この秋何度でもリピートしたいですね。
明日はサンマの塩焼きを使った炊き込みご飯をご紹介するのでお楽しみにっヽ(*>∀<*)ノ