「きゅうり」レシピ② 20.06.24 水
にんにくがアクセントに!きゅうりのあえ物
今日は、中国料理ではポピュラーなきゅうりの冷菜をご紹介します!
きゅうりの心地よい食感に食欲そそるにんにくの風味が加わって、夏の副菜やおつまみにもピッタリです☆
漬け込み簡単★裏ワザ
- お料理時間:10分
- カロリー:26kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「きゅうり」レシピ② 20.06.24 水
今日は、中国料理ではポピュラーなきゅうりの冷菜をご紹介します!
きゅうりの心地よい食感に食欲そそるにんにくの風味が加わって、夏の副菜やおつまみにもピッタリです☆
漬け込み簡単★裏ワザ
あと1品追加したいな、というときにおすすめなのがあえ物。今日のレシピのように旬の食材を使えば、簡単に季節感もプラスできます♪
さらに!今日の裏ワザレシピで登場した「ジップロック ストックバッグ」を使えば調理もラクラク☆「ストックバッグ」に材料を入れてジッパーをしっかり閉めたら、バッグの上からもんで味をなじませればOK。ボウルや菜箸を使わず、バッグ1つで完成です♪もちろんそのまま冷蔵保存もできてとってもスマート!
バッグ調理は洗い物が増えないのもうれしいポイント。ぜひ「ジップロック ストックバッグ」でいろんなあえ物を作ってみてくださいね(*´▽`*)
今日のレシピの中国名は「涼拌黄瓜(リャンバンホァングア)」だそうです。きゅうりをしっかりとたたくことで味のしみ込みがよくなりますよ☆